
前回は「アクアマリンふくしま」を紹介しましたが、今回はまた変わった体験ができる私好みのお勧めをレポートします!!
福島県 「県中・いわき・相双・県北」バスツアー
その? 「南相馬市 SAMURAIコスチューム体験」
SAMURAIコスチューム?何だそれはっっ???と、一番気になっていたツアー内容だったのですが、これは最初は恥ずかしさがありましたが、ノリの良い皆さんと全員で体験したのでかなり面白く楽しかったですヽ(*´з`*)ノ
武将と足軽の衣装を実際に着させてもらえるのですが、武将は20キロほどありますヽ(´Д`;)ノ。足軽は15キロほどだったかな・・。うろ覚えですが・・・・・(^_^;)
まあ、そんなこんなで、南相馬市の野馬追通り銘醸館で体験しました。
まずは外観の様子から・・・。
中に入ると・・・。
武将にコスチュームが・・・!!ヽ(´Д`;)ノ かっこいい!!こっち着たい。でも、重いな・・・(笑)
足軽はこちら。まあ、印象がやっぱり違いますねーー。生地や華やかさが比べられます。
お着替え中です。実際は武将や足軽は皆、自分で着替えていてそうなのですが、とてもじゃないですがひとりできるのは大変でした。なので、着させてもらったり説明を聞きながら着てみたり、お互いに協力して着付けしたりと・・・なんだかんだで楽しかったです。しかし、相当重いです。足軽を着ましたが、とても身動きできません。戦えません。出陣できません!!!ヽ(´Д`;)ノ
とかいいつつ、ふざけて戦ってるポーズも(笑) おもちゃの刀もちゃんとさしてます。
全然怖さのない優しい武将のお兄さん方です・・・・(*´∀`*)
戦のはずが、笑顔で着替え中。(*´∀`*) ハチマキで気合を入れたあとは・・・・・?
武将が某CMのように最新機器のケータイを持っているという、異様な光景が。。。(||゚∀゚)/ ヒャー
やる気のない出陣です(笑) 弱小武将チームはこんなゆるさで戦に行きます。。(//∇//)
はい。みんなで記念撮影!!
こんな感じで、とっても楽しいSAMURAIコスチューム体験でした。
ちなみに価格は、1000~3000円掛からない位だったかと思います。さっきからうろ覚えですいません(^_^;)
武将のがやや高めでした。
次回も、まだまだ続きます。福島の魅力と楽しさがこんなにあるなんて知らず、満喫バスツアーレポ続行中。。。。
お楽しみに(*´∀`*)
ちなみに・・・余談ですが、この体験は一般の方が考案したとのことでした!!いいですよね、今までは展示物を見ることしかできなかったのが、このように体験できるなんて面白いです。
●福が満開、福のしま(福島DCサイト)
●ふくしまの旅~福島県観光情報サイト~
お土産に福島のお菓子ををいただきました。その?でレポートしてます。
関連記事福島県 「県中・いわき・相双・県北」バスツアー その? 「南相馬市 SAMURAIコスチューム体験」 (05/31)福島県 「県中・いわき・相双・県北」バスツアー その? 「いわき市 アクアマリンふくしま」 (05/31)福島県 「県中・いわき・相双・県北」バスツアー その?「薄皮饅頭手作り体験・クリームボックス」 (05/29)オロナミンC ロイヤルポリス (05/27)北海道産昆布茶 (05/08)
スポンサーサイト












ライター
+*美容愛好家*+さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
ライター
+*美容愛好家*+さん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん