98views

高級チョコ3社の使い道│ジャンポールエヴァンのホワイトデーギフト…

高級チョコ3社の使い道│ジャンポールエヴァンのホワイトデーギフト…



ジャンポールエヴァンのチョコレートをミシュランごっこ(=採点)。


ホワイトデーにいただいたプレゼントです(*´??`?)?*゜


【ボワットゥクールギモーヴ】というパッケージ。
ジャンポールエヴァンのチョコレートを3種類を楽しめる詰め合わせです。


ロゴ入りの角形は、ボンボンショコラのコスタリカ。

赤みがかったハート型は、クール ギモーヴ ノワール。
フランボワーズのギモーヴにライムの果汁を加えて、ショコラ ノワールで包んだもの。

白みがかったハート型は、クール ギモーヴ レです。
バニラ風味のギモーヴをショコラ レでコーティング。
優しい口どけを楽しめます。


…て、商品情報からの引用ですけどね(^_^;)


だっちん。は、チョコレートについての知識は非常に浅い人間でございます。
グルメブログやってて恥ずかしいくらい。


そんなだっちん。なりに考える。

世の中に高級チョコレートって複数ありますが、どこが美味しいんざんしょ?

だっちん。の(ほんと浅いよ)チョコレート知識では、高級チョコレートといえばピエールマルコリーニかジャンポールエヴァン、ラ・メゾン・デュ・ショコラかといったところです。

※ゴディバやヴィタメールはいまやメジャーになりすぎているので、外させてもらってます。

ピエールマルコリーニは食べたことが無いのですが、メゾンデュショコラは美味しいけれども自腹はせんなあといった感じでした(最近食べたのは、チョコレートではなくケーキ類でしたが)。

だっちん。としては、ジャンポールエヴァンのチョコレートも「お高くて、美しくて…そりゃ美味しいよね」が感想。
もらうのは小躍りするくらい嬉しいですが、やっぱり自腹はせんのよねえ(ーー;)

だってお値段は1粒で¥300~400と、だっちん。にとっては非常に高級なチョコレートなんだもの。
モロゾフの1粒¥70程度のチョコレートでも十分美味しいと感じれる舌なので…。


そんな時は、詳しい人の意見を消化するのが一番!


チョコ好きグルメな知人の意見としては、以下の通りです。

「コスパ面ではエヴァンかな?味はラ・メゾン・デュ・ショコラだけど…。高級感を求めるならラ・メゾン、ほどほどにはエヴァンだよね。自分で食べるならエヴァン、プレゼントなら箱がきれいなピエールマルコリーニかブランド面でラメゾンデュショコかな?」

とのこと。

ようそんなチョコレートについて話せるな、経験すっげ~なと必死で取ったメモをまとめた結果は、以下の通りです。

【高級チョコレート大手3ブランドの推奨用途】

自腹、普段使い⇒ジャンポールエヴァン
自腹、ご褒美用⇒ラ・メゾン・デュ・ショコラ

贈答用、ビジュアル重視⇒ピエールマルコリーニ
贈答用、ブランド重視⇒ラ・メゾン・デュ・ショコラ

チョコレート好きさんには、プレゼントをしても気を遣わせない価格帯らしいジャンポールエヴァンのチョコレートのご紹介でした。

…繰り返すように、あたいはもらったら小躍りやけどな。





「ジャンポールエヴァン ボワットゥクールギモーヴ(チョコレート詰め合わせ)」
だっちん。総合評価:★3.5
↓採点内訳↓
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点になります。

 ○料理
■味:4 ■見た目:5 ■プラス@:4

  ○サービス
■出る速さ:- ■接客:- ■コストパフォーマンス:2

 ○雰囲気
■混雑具合:- ■席の過ごし易さ:- ■内装:-

ジャン=ポール・エヴァン カーヴ・ア・ショコラ JR大阪三越伊勢丹店


関連ランキング:チョコレート | 大阪駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪市営)





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる