
☆無添加ヘアマスク(ゆず油)
☆無添加ヘアオイル(ゆず油)
☆ヘアオイル ゆず(LAUREL)

無添加ヘアオイルは、お風呂でマッサージに使っています。
湯船につかりながら、髪に馴染ませてしばらく置き、流してからシャンプーをしています。
毛穴もすっきりという感じになるし、ゆずの香りでリラックス。

無添加ヘアマスクは、毎回ではありませんが使用。
はじめはひんやりという感じですが、時間がたつと温まってくる感じがします。
血行促進になるのかな。

仕上げは、こちらのオイルで。
少し苦味のあるゆずの香りです。
タオルドライしたあとに、適量を手に取り、根元から毛先に向かってもみこむように。
その後、ドライヤーで乾かしています。
朝のスタイリングにも使用します。
その時は、毛先に。香りに癒されます^^
こちらのゆずトリオを使うようになってから、
ふんわりボリュームが出て、さらさら。
指通りも良いです。
艶もでてきた感じがします。
ヘアカラーをしても、きしむことがないですね。
おまけは、こちらのブラシ。

ハウスオブローゼの本つげのブラシ。
椿油仕上げです。
持ちやすい大きさで、手に馴染みます。
ピンの一本一本が、程よい刺激を与えてくれます。
もちろん、椿油なので艶をだしてくれますよ。
後、ドライヤーの最後は、冷風でキューティクルを閉じて?います。
熱でキューティクルが開くので、それをきゅっと閉じてあげる必要があるとのこと。
このせいかわかりませんが、まとまりやすくなりました。
寝癖も付きにくくなった気がします。
冬の間は、寒くっていやでしたが、これからは気持ちよくなりますね。
何事もほんのひと手間。
髪は女の命というぐらいですから、大切にケアをして、若々しくいたいものです。
ranmaruさん
MAEMAE☆さん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ぷるんまんさん
schmeさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
ranmaruさん
シーザージュニアさん
クッキー&クリームさん
arch.
さらのすけさん
しと120さん
さくぴっぴさん