
シンフォニーで東京湾クルーズ 缶つま×クラフトビール
女子会に参加しました
船が着岸した~♪と激写したら、こちらはシンフォニークラシカで...
私たちが乗船するのはその後に奥に着岸したシンフォニー
モデルナでした
2艘ほぼ同時刻に出航するので待合室は大混雑。船・フロアごとに
乗船の案内が行われました。
会費2,000円で50名の参加。行ってみると知っている顔がちらほら
一緒にスパークリングワインで乾杯!(クラフトビールの会だけど)
クラフトビールはずらーっと10数種類!!
普段ビールはほとんど飲まないので、迷ってしまったけれど、
ビールに詳しい友人たちがいたので、色々教えてもらいながら、
同じテーブルを囲んだ人たちと様々な種類を少しずつ試飲。
「私はこれが好き」「私はこっち!」と初めましての人とも話が
弾みます
私が気に入ったのはこの2つのエール。
「ハレの日仙人」はビールに詳しいブロ友ちゃんが「なかなか手に
入らない希少なビールだからぜひ飲んでみて!」と教えてくれた
もの。OLD TOMはイギリスのもの。ロンドン時代もビールは
エールかスタウトばかり飲んでいました。ラガーはなぜかお腹が
いっぱいになっちゃうのよね~。
お食事はビュッフェ形式で缶つまを使ったお料理の数々。缶詰を
使っているとは思えない美味しさ。「今回はマナーの悪い人もいないし、
穏やかな雰囲気でいいね♪」と友人と話ながらお料理を取って
いたら、前に並んでいた人が振り返り、「そんなことないですよ!」
聞けば「ビールをごそっと数本バッグに入れる人を見ました!
しかもグループで。」
驚いていたら、私もその後瓶ビールの栓を開けてもらわないまま
持って行く人を目撃。栓を開けないってことは...呆れると
いうかなんというか。こういう人が傘立てに置いてある傘や
居酒屋で脱いだ靴や、他人の庭に咲いているお花などを持って
行ってしまうのかな~と思ったり。モラルのない残念な人って
沢山いるのですね
船上ではDJ TAROさんによるMCで、クイズ大会やじゃんけん
大会などもありました。
じゃんけん大会で勝ち抜いて1缶2,000円の高級缶つまをいただい
ちゃいました!あとはお土産です。
船から素敵な夜景も堪能
実はこの日大きな地震があったのだけど、船の上だったので
当然揺れも感じず...帰りは山手線が止まっていたけど、
地下鉄は動いていたので無事帰宅。同じ方向に帰る友人たちと
一緒だったので心強かったし、よかったです。
AD
Amb.Ad.GDN.adex.setFrameHere({
articleIndex: 1,
pageUrl: 'http://ameblo.jp/redfox-redfox/entry-12033856873.html'
});
いいね!
コメントをする
いいね!した人
|
コメント(0)











コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます