39views

子供のお小遣い

子供のお小遣い

ブログネタ: 参加中


子供のお小遣いっていくらが妥当なんだろうね?
子供がいないので、いくらか知らないけど、お友達の小学生のお子さんは、
毎月5000円と決めていると聞いたとき、多くない?って聞いてしまった。
お年玉は、親戚同士で一律2万円としていると聞いて、更に驚いたけど、
そのご家庭にもよるんだろうけど、子供の頃からそんなにあげていたら、
いざ、自分がバイトをして稼いだ時に、少なくて逆にやる気がなくなってしまうのでは?
って思ってしまいます。

もし、子供がいたら、年齢別に金額は決めていくと思います。

お友達の旦那さんのお小遣いも毎月5000円と聞いて、旦那さんが可哀想って思いました。

お子さんと同額でも文句が言えないのだろうね。

旦那様が一生懸命働いて稼いできたのにお子さんと同額の小遣い制。
そして、お友達は、女性会やランチ会に繰り出していることが多くて、
お金が足りないから、貸してくれない?って言われて呆れてしまいました。

お子さんの小遣いを少なくして、自分のランチ会を少しセーブすれば、
余裕がでるんじゃないかなと思います。

小学生なら500円から1000円以内でいいと思うんですけどね。

ちなみに小学校1年生なら100円でもいいんじゃないかな?

昔みたいに駄菓子屋さんが少なくなっているから格安でお菓子は買えなくなって
いるみたいだけど、お小遣いはその子供の今後の金銭感覚につながると思うので、
幼い頃から沢山与えるのはどうなのかなと思います。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる