52views

【神戸おすすめグルメ】三宮“とんかつ七兵衛”は早い!安い!美味い!の象徴的存在♪…

【神戸おすすめグルメ】三宮“とんかつ七兵衛”は早い!安い!美味い!の象徴的存在♪…



テレビでは最近、レッドロックの方がクローズアップされているが、レッドロックを運営している有限会社アール.アンド.ビー守破離が昔から阪急三宮のガード下に、大人気店を構えているのをご存じだろうか?




こちらの記事も良ければどうぞ!→行列・待ち時間・空いてる時間は?RedRock(レッドロック)東京高田馬場と神戸三宮の今!
その名は“とんかつ七兵衛”。忙しい地元民であるサラリーマンや若い世代に、早くて安くて尚且つ美味い!と絶大な支持を得ている。なんせ玉子ダブルが基本、650円でかつ丼が食べられるのだから驚きだ。


かつ丼だけではなく、ソースかつ丼・みそかつめし・ミンチカツ丼・おろしカツ丼・豚しゃぶ丼・ヘレかつ丼などがある。


お店の前に食券機があるので悩み、チケットを先に購入する仕組みだ。お店の中はカウンター10席と大変狭い為、呼ばれるまで外に待機だ。


神戸に帰省するといろんなグルメ巡礼をしているが、久々寄ってみたら三元豚の厚切りカツ丼850円なるメニューが登場していた。


僕は昔から、ノーマルなカツ丼のカツをダブルにして、ご飯を大盛り(無料)を決まってオーダーしている。


5分もしない内に配膳された。カツ丼カツダブル・玉子ダブル・ご飯大盛りで850円なり♪


見よ!この神々しさを!カツが揚がった後の段取りが兎に角早く、手際が良い。熱々のカツ丼が提供されたのだが、衣がしっとりとダシを吸っているところと、カリッと歯応えが残っているところがまだあるのだ。食べすすめて行くと時間が経ってしっとりとしてしまうのだが、迅速にカツ丼を仕上げているので、丼を興じられた後もまだ調理は続いているのだ。


カツの厚さも丼に適した厚さで、スプーンでかっこむ時に、ご飯・玉子・カツのバランスが良く、均等に口の中に運べる。理想のカツ丼のカツの厚さと言えよう。


まとめ神戸というとオシャレな食べ物しかないのでは?と思われるかも知れないが、B級グルメも充実している。是非、普通の神戸観光に飽きた方には行ってもらいたいお店だ。
とんかつ七兵衛 三宮店

夜総合点★★★☆☆ 3.5



関連ランキング:とんかつ | 神戸三宮駅(阪急)、三宮駅(神戸市営)、旧居留地・大丸前駅













カテゴリの最新記事




=rows) break; %>
">

" alt="" />

















ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる