236views

ニップン 『アマニ油入り マヨネーズ』で美味しく健康に♪…

ニップン 『アマニ油入り マヨネーズ』で美味しく健康に♪…

最近テレビでもよく耳にするようになったアマニ

アマニとは原産は欧州の地中海地方の自生植物で、
「亜麻」という植物の花の種子(仁)を「亜麻仁(アマニ)」と言います。

紫の可愛らしい花で、種の外見や味はゴマに似ています。

そのアマニと、キャノーラ油を配合したのが
今回使用させて頂いている『アマニ油入り マヨネーズ』



アマニは、オメガ3系の脂肪酸であるα-リノレン酸を多く含み
食品の中でこれほど多く含むものは他にはありません。

また、食物繊維と蛋白質も多く含んでおり、
現代の食に不足している栄養素をたくさん含んでいるとも言えますね

しかも、1家庭に1本は常備されていると言っても過言ではない
「マヨネーズ」に配合されているので、料理にもサラダにも使いやすいですね

他にも、マヨネーズはちょっと苦手だな~。という方には
酸化を防ぐ二重構造ボトルの『アマニ油』も販売されているそうです。



封を開けてマヨネーズを取り出してみると、
見た目は今まで使用していたマヨネーズと一緒に見えます



出し口や、マヨネーズ自体もほとんど違いがないので「ポンっ」と
テーブルに出してあったら、みんな知らず知らづのうちに
アマニを摂取することができそうですね



我が家は、主人も子どもたちもマヨネーズが好きなので
いろいろな料理にかけたり、のせたりします

今日は、トンテキ風の料理を作ったのですが
早速アマニ油入りのマヨネーズを掛けて食べていました




マヨネーズがいつもよりまろやかで食べやすい気がする~。という主人。。。

「今日のマヨネーズは、アマニ油入りのなんだよ。」と教えてあげると、
びっくりしながらも、いつものマヨネーズより料理に合うな~。
なんて感心しながら料理をモリモリ食べていました

マヨネーズにオイルと聞くと、油っぽくなりそうですが
油ぽさは以外と少なく、味もまろやかなので、食べやすいのがポイント

スパサラダやポテトサラダ、明太子スパゲティなどの
さまざまな料理にもピッタリで、美味しかったです

特に、マヨネーズが好きな方はアマニ油入りマヨネーズに
変えるだけでも、身体の健康を気遣えるようになるのでオススメですね



ニップン 『アマニ油入り マヨネーズ』

詳しい商品詳細が気になった方はこちらからどうぞ
http://www.nippn.co.jp/products/new/detail/1207336_4201.html








ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる