とても気になっていたULU(ウルウ) シェイクモイストミルク
今回、長期モニターとして使用させていただいています

ULU(ウルウ) とは?
「浸透保湿」をとことん追求した、乾燥肌や敏感肌などの
肌トラブルに、本気で悩む人たちのためのスキンケアブランド
シェイクモイストミルクとは?
日本ドライスキン研究所の完全無添加の
オールインワン化粧品です。
大きな特徴は、セラミドを浸透させやすくするために
特別に開発された「特殊浸透水」に
保湿成分セラミドとヒアルロン酸をたっぷりと配合していること。

さらに、肌表面を覆う皮脂膜の成分でもあるスクワランや
保湿成分のヒアルロン酸やホホバオイル種子油、ノバラ油を配合し、
とことん『浸透』にこだわって開発されたオールインワン濃密エッセンス。
防腐剤・界面活性剤・感触改良剤・香料・着色料・石油系原料 無添加で
敏感肌、乾燥肌など肌トラブルをかかえる方にも使用できます。
パカっと上部が開くタイプのパッケージ。
使う時もとてもラク
使用する前は、オイルと水層が乳化することができないため
2層に分かれているためよく振ってから使用します。
また、防腐剤が使用されていないので開封後は
2ヶ月以内に使い切ります。

前回は、テクスチャーや使用感をご紹介させていただきました。
今回は、クレンジングとして使っているところを
ご紹介させていただきたいと思います。
テクスチャーは、多少の濁りはありますが透明で
サラッとした軽いテクスチャ。

コットンにたっぷりと浸透させてメイクを落としていきたいと思います。
ポイントメイクは落としにくいようなので
ナチュラルメイクの時や朝洗顔の時に使うのがオススメ
わたしも、ササッと軽いメイクをした時や
寝坊して朝洗顔していたら間に合わない!という時の
洗顔として使用させていただいています
ちょっと多いかな?というくらい浸透させたて使用したほうが
肌に摩擦感がなく、ファンデーションもしっかり落とせる気がします。
汚い画像で申し訳ありません。。。

力を入れないように、肌を滑らすように使用して、
ファンデーション&チークなどをオフ完了
使用後の肌はしっとりとしてつっぱりや乾燥感はありません。

朝洗顔に使用すると、化粧水や美容液とステップを踏まなくても
メイクに移行することができるのでとてもラクに感じました。
メイク後すぐには乾燥を感じることはないのですが、
やはり、空調にあたっていると乾燥するのでメイクの上から
コットンにULUシェイクモイストミルクを軽く染み込ませて
ポンポンと肌に馴染ませてあげると程よい保湿が得られてオススメです。

使い始めてから3週間以上になりました。
夜のスキンケア時には、シェイクモイストミルクだけでは少し物足りないな。。。
と感じる日があるので、そんな時は重ねづけや、コットンパックで対応中です。
でも、最近では気温が高い日が多いので日中には、
サラッと軽く程よい保湿感なので、心地よく使えて◎
塗布後は肌の調子も整うので、わたしは日中~夕方までの
スキンケアに取り入れて使用させていただいています。
まだまだ半分くらい残っているので、いろいろと楽しみながら
長期でモニターしていきたいなと思います

ULU(ウルウ) シェイクモイストミルク
詳しい商品詳細が気になった方はこちらからどうぞ
ULUオンラインショップ
http://www.dryskin-lab.co.jp/lp/002.html
ULU(ウルウ)ファンサイトファンサイト参加中
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます