
片岡物産さんの「カフェミオ」は、私のコーヒーという意味があるのだそうな。
いつも身近にあって愛されるようにとの思いでつけられた名前だとのこと。
すべてはあなただけの一杯のために。
カフェミオはスーパーやコンビニでは買えない通販限定ドリップコーヒーなのですよ。
そんなカフェミオが4月にリニューアルしたのです。
挽きたて密封製法を採用して、ドリップすると挽きたての豊かな薫りがパッと広がるより美味しいカフェミオになったというので、さっそくいただいてみました。
お味見したのは、こちらのふたつ。
モカのフルーティな甘い香りが楽しめる一番人気のモカブレンド。
コロンビア豆のやさしい味わいを大事にした、まろやかな口当たりと、甘くやわらかな香りが楽しめる
新商品のコロンビアマイルドブレンド。
挽きたて密封製法は、外袋が少しだけ膨らんでいる密封方式。
香りの成分を密封し、袋を開けた瞬間にコーヒーの香りが楽しめるのね。
コーヒーバッグにも工夫を凝らしています。
クイックオープン方式という特許をとった開け方は、左右のフックを引っ張るだけで、簡単にカップにセットできるようになっています。
以前のカフェミオや他のメーカーのものは、ちぎって開ける方式が多いのですが、ちぎらなくてもいいのは本当に便利で楽ちんです。
美味しいコーヒーの淹れ方のコツも教えていただきました。
カップにセットしたら、90~95度のお湯を少し注いでコーヒーを湿らせて、10秒ほど蒸らすのがコツなのだそう。
10秒たったら、2~3回に分けて、少しずつお湯をおとしていきます。
こうすると、コーヒーの味と香りを十分に引き出すことができるんだそう。
香り高い美味しいコーヒーが出来上がり~♪
ふわっと香るコーヒーの香りは、ちょっと贅沢な気分にしてくれますね~。
コーヒーにはウルサイ夫に淹れてあげたら、「うん、美味しいね!」とご満悦
こんなに美味しいカフェミオが1杯39円とは驚きです。
お味の方も10種類もあるんですって。
全部制覇してみたくなったきました。
通販限定カフェミオはこちらで購入できますよ。→片岡物産オンラインショップ
片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます