
いつからか...
完母です、私。
3ヶ月なる前からかなぁ
夜、一番最後の授乳にミルク足していたのを辞めたの。
最近は朝、胸が張って目が覚めてもムスコくんが寝ている時に搾乳しても結局あげずに捨てちゃうことも
需要と供給のバランスはわりかし良い方ですが、たまに時間空いた後の授乳の時には反対側から漏れることもありますが、
胸の張り具合で出そうだなぁとわかるのでそんな時はガーゼあててます
出なくて悩んでいた産後の自分に教えてあげたいです
最近はうつ伏せもだいぶ強くなってきました
首も後少しかなぁ
だいたい座っているんですが、後ろの方がまだ少し心配です。
退院すぐの沐浴
何もかもが立派に...
リッチェルのベビーバスはパパの帰りが遅い平日は今でも使っています。
もうそろそろ体重が限界かな
新たな入浴プランを考えなくては!
今は夕方私が抱いて洗って、ベビーバスで浸かりながら綺麗にすすいで(ベビーバスから目を離さずに)タオルで体拭いて服を着てムスコくん上げて脱衣所に広げたタオルに包んでリビングへ。
私はパパの帰宅後、ムスコくんがご機嫌良かったり寝ている時にお風呂に入ります
朝の目覚めも泣いて起きることも少なくなり、しばらく足を高く上げたり手を動かしたりしながらキョロキョロしています
相変わらず私は7時に起きて雑巾掛けをし、目覚めてるムスコくんを寝室へ迎えに行き明るいリビングへ連れて行きます
お昼までは授乳間隔4時間おき、その後はだいたい3時間おき。
22~24,5時までグズグズしたり寝たりで早めに授乳することも。
だいたい00:30頃から本気寝で朝の7時半までは授乳なしです
動き出したら夜中起きたりするらしい
寝れる今、しっかり寝ておきます
週末宮崎帰省してから、少しリズムが崩れたかな?夜のご機嫌タイムがグズグズタイムになっていて
パパがかわいそうです
寝てるか泣いてるムスコくんとしか会えておらず
私としてもムスコくんと主人が仲良く遊んでる姿が癒しなんだけどなぁ。
貴重な仲良しタイム
パパにもご機嫌な姿見せてあげれるように落ち着くといいな
あと、指しゃぶり?拳しゃぶり?
とにかくおててをちゅぱちゅぱちゅぱなめて口の回りがベトベト~マメに拭くようにしてますが、おててから不思議な匂いします
気になるのが右手で頭から耳にかけて激しく掻くのです、、、
かゆいのか?ただ髪を触ってるのか?
頭が赤くなってしまうので心配だなぁ
さーて!来週また予防接種!
雨でジメジメしてるけど元気に過ごすぞー




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます