
これっくらいの~、おべんと箱に~、っていうおべんと箱の歌。
久しぶりに息子が歌ってるので聞いたんだけど、人参さん、の次がしばらくわからなかった。
さ、で始まるはずなんだけど、息子の発音だと良くわからなくて、さといもさん?とか考えたけどなんだか違う。
結論としてはさくらんぼさん、なんだけど、最近のお弁当にさくらんぼ入ってないよね。昔の幕の内はどぎつい赤のさくらんぼがよく入ってたけど。
人参、しいたけ、ごぼうに混じってさくらんぼ、って!今の感覚では違和感あるけど、昔は普通のお弁当だったのね。
最近はピースができるようになって、一生懸命「にさい」をしてくれる。あと、グーを上に乗せて「かたつむり」。まだ一発ではできないから、ゆっくりゆっくり指を一本ずつ開いて、出来た!ってなる。どんどん器用になって嬉しいな。
あと、水いぼがなかなか治らなくて、ちょっと焦ってます。保育園でプールに入れないので、そろそろ治してあげたいなぁ。本当は免疫力が上がって治るのを待ちたかったけど、皮膚科で潰そうかと考え中。想像するだに痛い…
口コミでイソジンが効くって見たんだけど、うちの場合は効かないみたい。残念。
ちなみにうがい薬の方ではなく、傷薬の方ね。もし試してないなら試す価値はあるかも。
★ブログランキング始めてみました★
ポチしてくれるとやる気が出ます。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます