
~150年以上の歴史を持つ医薬品レベルの
ドイツ・マリエン薬局・デオドラントケア新製品発表会へ!~
先日、
六本木にて行われた
150年以上の歴史を持つ医薬品レベルの製品を扱う
ドイツ・マリエン薬局
デオドラントケア新製品発表会へ行って参りました
今回初めて知った
「ドイツ・マリエン薬局」
マリエン薬局は、1858年に、
ドイツ南部のバイエルン州の都市に、プリーン市に創業した
150年以上の歴史を持つ薬局です
ドイツは、
現代医学の先進国であると同時に、
ハーブやアロマテラピーなどの自然療法が、
浸透している国なんだそうです
メディカルハーブの先進国であり、
医薬品であるメディカルハーブに対し、
その効果と安全性を管理する基準を法律によって定めています
マリエン薬局のメディカルハーブティは、
その厳しい基準をクリアし、さらに独自の品質管理を加えて
製品化してしているそうです
そのドイツの自然療法のアイテムを
日本国内でも購入できるようにと、
2003年にインターネット専門店が開設されました
マリエン薬局は、
1.医薬品レベルの品質
2.使いやすく、続けやすい
3.すべての人に安全
4.専門家による手作り
5.フレッシュなままお届け
6.シンプルな発送スタイル
7.親しみやすいショップ
と、以上、7つの点に
こだわって生産、提供をしています
メディカルハーブティはもちろん、
アロマオイル、スキンケア製品、レメディ類に至るまで
赤ちゃんからご年配の方まで、
年齢、性別を問わず使える製品です
そして、今回発売されたのが、
これからの季節にピッタリのデオドラントケアです
まずは、
外側からのケア
「デオドラントハーブミスト」です
デオドラントハーブミスト
50ml(約250プッシュ分) 4,480円
こちら天然成分100%です
一般的なデオドラントスプレーには、
銀の化合物や塩化アルミニウム制汗成分などが含まれています
が、このデオドラントハーブミストには、
一切そういった成分が含まれていません
完全に、植物成分のみで作られています
主成分は、
レモングラス、メリッサオイル、セージオイル、
ローズマリーオイル、ベイゾイン樹脂、
セルオガセなどで
作られています
実際に使ってみると
さっぱりしていて、べたつきません
香料は使われていないのに
自然のレモングラスの
さっぱりと爽やかな香りが広がります
自然な香りなので、
何回つけてもつけ過ぎて、
嫌な香りに変化することがないのっていいですね~
また、
一日に何度でも、
どこでもつけられる手軽さが気に入っちゃいました
ボトルのデザインも、ドイツらしくてオシャレですよね~
そして、もう一つはインナーケア
身体の中から「ニオイ」ケアをしてくれます
デオドラントブレンド(季節限定発売)
リーフタイプ 60g 3,980円
ティーバックタイプ(1.5g×45個) 4,480円
ドイツ保健省やハーブ認定機関が認める
優れた制汗作用を持つメディカルハーブのセージを始め、
ダンディライオン、ネトル、ホワイトバーチ、
フェンネル、リコライス、マテ茶を主成分としています
セージによる優れた制汗作用と
汗のにおいを抑えてくれます
マリエン薬局さんのハーブティは、
茶葉がとても大きくてしっかりしているので、
淹れる前に、葉をこのように崩すんだそう
お湯の場合は、95℃が適温で
沸騰したお湯をすこしさまして使うのが良いんですって
もちろん水出しでも使えます
驚くほど、茶葉の味がしっかり出ていて
美味しかったです
夏のデオドラントケアには、
身体の内側からと
外側からとWでケアするのが効果的ですね
どちらも簡単ケアで、
これなら継続できそうです
他にも、マリエン薬局さんの製品で気になるものが
たくさんありました
天然成分100%ノンシュガーのメディカルハーブドロップ
不思議な食感なのですが、
一度舐めてみるとハマってしまします
肩こり腰痛用ローション
100%天然成分由来のみで作られていて
何度塗っても、どこに塗っても大丈夫なんです
赤ちゃんが舐めても大丈夫なので、
妊娠中や出産直後の腰痛、むくみにもおススメです
マリエン薬局のアロマは、
肌に塗って使えるアロマオイルなんです
肌に塗っても、
バスタブにいれてアロマバスとして楽しむこともできます
妊娠中、出産、育児のための
ハーブティもたくさんあって、
これは早速お友達におススメしよ~
そのくらい気に入っちゃいました
詳しくは
→ドイツ・マリエン薬局 自然療法ショップ










