1687views

ココナッツオイルの効能

ココナッツオイルの効能

今流行のココナッツオイル。
最近ではスーパーやDSでもちらほら売っているのをよく見かけます。



ココナッツオイルは、食べてもよし・肌につけてもよしの万能なオイルなんですよね。

で、特に私が注目した効能が「アトピー性皮膚炎のかゆみの軽減」です。

実は子供たち全員がアトピーに悩んでおりまして、乾燥が進む冬はもちろんですが季節の変わり目とか夏場も汗でかいては辛そうです・・・

アトピーも大人になればなるほど、つらくしんどいと聞くし、男の子なので大きくなれば塗ってあげられるのも限度があるし、面倒くさくなって放置しそうでより悪化されると可哀そうなのでできる限り、まだ小さいうちに治してあげたい!!!!

もちろん病院に行って薬をもらいますが、いただく薬ってベタベタするし伸びもよくないのでうまくきれいに塗ってあげられないんですよね。

そこで最近流行のココナッツオイルの効能を知って、調べに調べました。

・肌にはエクストラバージンココナッツオイルがいいということ
・ココナッツは比較的アレルギーが出にくく、悪化することは少ないということ
・ラウリン酸(母乳に含まれてる成分)で免疫力を高めてくれる

万が一肌につけるもの、合わないと大変なので小さなサイズを購入。もしだめだったら、髪につけたり飲み物に入れたりしてみよう!!と機転がきくのがいいですね。

実際に子どもの肌につけてはや1ヶ月・・・
季節が乾燥がすすむ冬ではないので何ともですが、痒みだいぶ改善されているみたいです。
子どもたちもかゆくて夜起きてくることも少なくなったし、なにしろ香りが「お菓子みた~い♪」とすすんで付けてくれと言ってくれるように。
オイル自体もサラサラで伸びがよく、マッサージする感覚で全身に付けられるのが本当にありがたいです。
手に残ったオイルも髪に付けて馴染ませられるしいいことづくめ。

そして、私の万年手湿疹の症状もだいぶ改善されました。
学生の頃のアルバイトで手が荒れてしまってから、食器用洗剤で荒れることが癖みたくなり、手に水泡ができてかゆいのなんの!!!酷い時はずっとじゅくじゅくしていて気持ちも悪く、ゴム手袋も受け付けないくらいでした。
今は旦那さんに協力してもらい食器洗いを手伝ってくれていますがね(^з^)-☆ありがたや~~

アトピー同様、手湿疹も痒みがあるので、オイルで保湿をしてくれて傷口も治してくれているのかな~~なんて。

ココナッツオイル恐るべし!!!
これからも我が家には常備薬として置いておきたいものになりました♪



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • ココナッツオイル私も好きです。ポリポリ食べるフレークも香りも好きです♪色々試行錯誤なさってゆっこ様は優しいママさんですね。ゴム手袋もNGだったなんて辛かったでしょうね。優しい旦那様で羨ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/5 12:12

    0/500

    • 返信する

    (ふにゃこふにゃお*) さん コメントありがとうございます☆食べるフレークってコストコに売っているものですか??まだ見たことがなくて…最近はあまりなくなりましたが、痒がっている子供を見るとかわいそうでなりません(T_T)手湿疹はほんと改善されてます。ハンドクリーム代わりとしても利用できそうです。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/5 17:35
  • モフモフ0さん コメントありがとうございます☆ココナッツ独特の香りとアレルギーがなければぜひおすすめです!!他にもココナッツオイルに砂糖や塩を混ぜてスクラブにするとかそのままクレンジングもできるそうですよ☆

    0/500

    • 更新する

    2015/6/18 12:44

    0/500

    • 返信する

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる