101views

コッペパン専門店@大和 グラムハウス

コッペパン専門店@大和 グラムハウス



先日、大和に用事があり、
話題のあのお店に、立ち寄ってみました


コッペパン専門店のグラムハウスです。
テレビなどでも取り上げられていて、すごい人気店

しかも店主の方が、究極のワンオペだそうで、
1日に作れる個数が少ないので、
店を閉めている時間がすごく長く、
空いているがすごく短いという

無くなったらおしまいです

私が行ったときにも並んでいて、
しばらくすると、「あと20個です」の店主さんからの声

買えるかなぁと心配しながらも、
列の前後の人と話ながら、待ってみることにしました。
店頭にはこんな看板があります。



カスタードおいしそう。
どれだけでかいんだろう・・・わくわくです。

店内に入れたときに、お品書きが見えました。
こんな感じ。




すごい種類多いんですね。
私はカスタードと、あんマーガリンにすることにしました。

何とか私にも個数が回ってきそう。
ようやく、私の番になると、あと在庫は10個切っていました

危ないです。私は3個頼んだので、
後ろの人2名いたのですが、
何とか2名とも、間に合いました

注文すると、奥の方で店主さんがパンに具を挟んでくれます。
こんな感じの店内。




これが話題の、コッペパンなのですね~
買えて嬉しい。

すごく大きいですよ~

私は給食にコッペパンは出ていた世代ではないのですが、
シンプルな味わいが良いのでしょうね。

早速いただいてみると・・・・
パンが小麦の味が生きていて、おいしいです



子どもの顔くらいあるコッペパン。すごいですね。
中にカスタードが挟まっています。

カスタードも甘過ぎなくて、さっぱり系。
素朴な味わいが良いですね

あんマーガリンも、ボリュームがあって、
良い感じでしたよ~
うちの小学生がぺろりと食べてしまいましたが・・・・

また今度機会があったら並びたいです

朝と、13時前後が焼き上がりの時間だそうですので
それに合わせて来店ですね

店主の方も、笑顔で接客してくれて、
ハキハキしていて、良い雰囲気でした




グラムハウス (パン / 大和駅)

昼総合点★★★☆☆ 3.5














ブログネタ: 参加中
やっぱり学年×100円とかかなぁ。
今はお手伝いしたら10円とかにしています。
毎日したら1カ月300円になるしね











ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる