
ちょっと前になりますが、「Queen Nalelu(クイーンナレル)表参道本店」のオープン記念イベント、「輝いて美しく 初夏のウォーキングレッスン」にご招待いただきました
こちらが、Queen Nalelu代表の小俣和美社長さま!
今年65歳だそうけど若い
お肌ピカピカでした♪
とにかくお肌が弱くて苦労したから、肌にやさしい化粧品をつくったそう。
社長さまのお話の後は、ウォーキングレッスンの始まりです☆
講師は、元実業団バレーボール選手でモデル、現在はウォーキングスタイリストの清水春名さん(左)、
アシスタントは、ミスユニバース2011の日本代表の神山まりあさんです
以前の記事はこちら→肩甲骨に指が入るような体型を目指すわよ!!
まずは扇子の持ち方煽ぎ方から・・・
私、普段から扇子を持ち歩いてるんだけど、今まで意識したことなかったわ・・・
どうやら私の使い方は男性のようにがさつだったみたいね(苦笑)
女性は、パタパタ煽いじゃいけないの!
相手に柄を向けるように持って、風がくるか微妙な角度で、優雅に煽ぐのが秘訣よ
次は、美しい座り方や足の組み方を教えていただきました。
うわ^^きれいですね
日本では、骨盤がずれるから足を組むのはよくないとされてるけど、西欧では足を組むのはリラックスしている証拠で、相手への思いやりもあるそう。
私も最近足を組むのをやめてたから、久々に組むのはきつかったわ(^^;
次はお待ちかねのウォーキング。
の前に、キレイな立ち方!
こんな風に背筋ピ~~ンって難しいよね
おまけに、かかと・ふくらはぎ・もものつけねがつくととてもきれいなまっすぐ脚になるのよ~☆
こちらが美しい歩き方♪
膝をやや内側に向けて、まっすぐ伸ばし、かかととつま先を同時に着地させるの!!
難しくて筋肉痛になったわ
でも、これ以降、常に歩き方は意識してるのよ~☆
最後に、一緒に写真を撮ってもらいました!
私これでも165センチ近くあるんだけど、ぎっくり腰のため、ペた靴履いてたから、この身長差
小学生の頃からほとんど伸びてないんで、もっと大きくなりたかったなぁ~☆
ウォーキングの後は、店内でハーブティーとケーキをいただきました!
上品なお味で、とてもおいしかったです☆
ハーブティーはあまりにも好みのテイストでおかわりしちゃったわ
近々発売するそう!!
お土産にこちらの化粧品をいただきました。
ピュアスキンナチュラルミスト(左)とナレルP&Rクリーム1です。
こちらはまた後日レポートいたします
10代の頃からモデルをしていた私・・・
ここ数年で、体型の変化にすごくショック&諦めモードでしたが、たまにこういうレッスンを受けることで、とても刺激を受けています!!
今回も、いいきっかけになって、歩き方を意識するようになりました
姿勢を正すだけでも、身体が変わるのを実感できました☆
本当にありがとうございました!!
Treat Treatファンサイトファンサイト参加中
実は私、こういうものです
先日、「J-WAVE TOKYO MORNING RADIO
」に出演いたしました!「TOKYO DICTIONARY」と言うコーナーで、「ピンク男子」についてお話ししました☆
読売新聞(全国版)にも、「ピンク男子」についての「山田美帆」のコメントが載ったわ☆
テレ朝「スマステーション( SmaSTATION!!)(23:15~)の「2014年ヒット予測」に出演しました
NHKの「Eテレ」に、3年間カラーとファッションの専門家(達人)としてTV出演しました!
ファッションの専門家として日経新聞に載りました~☆
日経新聞のHPにも載ってるよ!!→こちら
年明け早々、ラジオに出演いたしました~☆
J-Waveさまの「PARADISO」という番組です♪
「カラーコンサルタントRosa」の公式HP→カラーコンサルタントRosa 公式サイト
☆
「カラーコンサルタントRosa / You Tube公式ページ」はこちら
うちのスタッフが管理しています。
「山田美帆ファッション講座~Part1~好きな色と似合う色
」「山田美帆のファッション講座~Part2~色の選び方
」「山田美帆のファッション講座~Part3~黒の上手な着こなし方
などいっぱい動画あり。
「INSIGHT NOW
」や「Gooニュース
」「Livedoorニュース
」でコラムニストやってます
全国本屋・コンビニに売ってる「Body+
」という雑誌の読者モデルもやってます。
その他にも色々なところでモデルやっています。
アクセサリーの販売もしています♪→「ピンク姫のお店
」
こちらのブログも見てね!
カラーセラピーRosa
アパガード公認ブロガーです
ピンク姫の美は一日にして成らず☆山田美帆BLOG☆
(Kirei Styleの読者モデルブログ
山田美帆の「色で魅せる『カラーマーケティング』」(
誠Biz公式ブロガー)
←よかったらフォローしてね♪
Twitterブログパーツ
facebookはこちら









コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます