
今日のおやつ。
先日お土産で頂いた韓国のクラッカー
オリーブの実とアンチョビの缶詰の期限が迫っていたので
ニンニク、ケッパー、粒マスタード、オリーブオイルなどをミキサーで混ぜて
タプナードを作りました。
クラッカーにクリームチーズとタプナード
うっ・・・
うまい・・・
飲みたくなるーー
アンチョビの缶詰開ける時にお気に入りのTシャツに油が飛んでしまいちょっと凹
見た目茶色のペーストで決して美味しそうではないのだけどアンチョビもオリーブもしっかり感じる。
ワインがないのが非常に残念だ!
娘ちゃん弁当は梅干とおかかご飯。
ご飯の間に醤油で味付けたかつお節がはさんであります。
ご飯の上に黒ゴマかけようと思ったら黒すりゴマしかなかった!
ブロッコリーもほうれん草もアスパラも苦手だからいつも枝豆入ってるー
嫌いなの分ってても隙間があると弁当グシャグシャになるから入れちゃう事もあるけどね。
毎日お弁当になってからスーパーで買う物の種類が変わってきたなぁ。
ウズラの卵とかハム、冷凍の枝豆なんて滅多に買わなかった。
食材を見ている目が「夕飯何にしようかなー」でなくて
「お弁当に入れられそうな物ないかなー」になっちゃった。
学校給食は大嫌いだったみたいだけどバランスも良いし
毎日違うメニュー。ありがたかったね。安いし。
弁当となると、どうしてもマンネリになっちゃう。
さて、郵便局&スーパーへ行ってきます。
ワイン買っちゃいそう


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます