アットコスメで今年の上半期ベストコスメが発表になってますね。
ベストコスメに選ばれた商品はやっぱり気になりますねー!
多くの皆さんの支持を集めたわけですし。
カテゴリが多くてまだ全部見れてないのですが、
ジルのアイシャドウやゲランのパウダーが気になっています。
でもアイシャドウ買いすぎだし、ゲランはお値段的に手が出なそうだなぁ(笑)
さて、はせがわ自身で今年上半期一番気に入ったコスメは
なんだっただろう?と、ふと考えてみたのです。
発売日ではなくて、あくまではせがわが上半期に使い始めたコスメの中ね。
前から書いている、ルナソルのオーロライズアイズはかなりの衝撃だったから、
アイシャドウ部門はノミネートですね(笑)
でも。
大賞はこれ。

ランコム リップラヴァー316 ローズアトラップクール
出会いはまたもや適当にネットショッピングしてるときです。
ふと、グロスがほしくなって。
最初はジルのグロスを買おうと、アットコスメのクチコミを延々と眺めてたのですが、
ラメが多い~というクチコミに、ちょっと違うなと。
そしてふと目に留まったのが、こちらでした。
すかさずアットコスメのクチコミを読んでみて、
艶と青みピンクが可愛らしいというところに惹かれ、購入した次第です。
届いたらね、この蛍光マーカーのようなピンク色に一瞬怯んだ(笑)

あんまり綺麗にとれてなくてすみません。
なんか蛍光ピンクっぽくありません?
これで青みピンクなの?とすごく驚いたのですが、
唇に乗せると、うるうるっとした青みピンクに発色!
最初使ったの冬だったので、唇冷えて紫がかってたから、
ほんとに青みピンクすぎてどうしようかと思ったくらい(笑)
とにかく艶が凄いのです。
ビニール系の艶ですが。
水分でうりゅうりゅの感じではなく、ぷるーんっていう感じ。
(よくわからない感覚的な表現ですみません。)
同じようなグロスとルージュのいいとこ取り商品は、
ディオールのフルイドスティックを持っていますが、
あちらが水分系ですかね。
すぐ水分飛ぶからうりゅうりゅ感は長続きしない感があるけれど。
いわゆる濡れているような質感。
一方こちらは、ゼリーのようにぷるんと何かに覆われたような質感。
ぷっくりとして、可愛らしい唇になりますよー!
色は明るめの青みピンクで、ちょっと派手かなと思うときもありますが、
顔色が明るくなっていいね、とひさしぶりに会った姉にも褒められたので、
きっとパーソナルカラー的にもぴったりだったのかな?なんて思っています。
(はせがわはブルーベースの夏クリアセカンド冬クリアです。)
小さくてポーチに入れやすいのも良いです。
あと、蓋を回して開けるのではなく、
小さなボタンを押すとワンタッチで開く仕様も良いですね。
最後に香り!
このシリーズは香りが二種類あって、
色の属するグループによって香りが違うのだそうですが、
この316ローズアトラップクールはラズベリー系の甘い香り。
食品としてあったとしてもおっけーなレベルの香りなので、
これをつけたまま飲食をしても気持ち悪くなりません。
また、時間がたったら香りが消えるだけで、
変な原料臭に変わるようなこともありません。
それって結構重要じゃないですか…?
どんなに色や質感などの仕上がりが綺麗でも、
口につける以上、生理的に受け付けられない香りは
継続使用を困難にさせると思うのですよ。
これはそんなことがなく、本当に安心して使えます。
(外資系って結構香りが難しいなって思うことがあったので、
これは本当にびっくりしたのです。
逆に国内ブランドって臭いが気にならない製品が多いので、
国内ブランドもすごいなぁと思うのですが。)
長くなりましたが、はせがわ的今年上半期ベストコスメは、
ランコム リップラヴァー 316 ローズアトラップクール でございました。
ルナソルのオーロライズアイズと組み合わせても、
大人になりすぎない仕上がりで、とても気に入っていますよー
おすすめです♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます