
現在@コスメでメイクブラシランキング2位と大人気チークブラシ。
ちなみに、1位は資生堂の「ファンデーションブラシ131」(1,890円)。
安いし、使ってみることにしました。
ハウスオブローゼ 『チークブラシ』 630円
ポニー毛100%
630円と驚きの安さ。
毛の表面がツルツルで、柔らかいのに程良くコシもあり、肌当たりが気持ちいい。
毛質は、高級なブラシと変わらないと思う。
いままで使っていたチークブラシより、ブラシの部分が小さく、毛の量が少ないだけ・・・に感じます。
チークを程良く含み、フワリとのせ、ぼかし、ぴったりフィットさせてくれます。
強めに擦ってもチクチクせず、肌に優しく使えます。
ブラシ部分が小さいので、逆にチークの容器が小さい場合、均等にブラシに取れる感じがします。
いままで、チークブラシは4,000円以上はするもの」っと思っていましたが、のを購入していましたが、「これでも充分だなっ・・」っと思いました。
ブラシの幅がハイライトに使うのにも丁度いい♪
その他、ハウスオブローゼの愛用コスメ小物達。
↓ ↓ ↓
ハウスオブローゼ 『スパチュラ』 105円
透明で、両方が使えるダブルエンドのスパチュラ。
軽くて使いやすい。
でも、透明だと写真でピントが合いにくいことに、後から気付く・・
でも活躍してます♪
もう一つお気に入りの愛用グッズ。
ハウスオブローゼ 『ボディ パッティングスティック』 399円
手の届きにくい、背中のケアにお役立ち。(画像4)
コットンを挟み込み使い、取り替えるタイプなので、清潔に使えます。
折り畳み式なので、収納にも場所を取らなくて便利。
ニキビ用化粧水で、ニキビ予防したり、美白化粧水で背中美白&保湿を狙ってお手入れしています。
お風呂上り、顔のスキンケア後、これで背中をパタパタとお手入れ。
楽しくお手入れできます。
私は、化粧水後、乳液もこれでパタパタとパッティングしながら、背中にも使っています。
これを使って、背中もしっかりお手入れしてたら、以前よりずっと背中の肌がキレイになりました。
ニキビができないのはもちろん、肌のキメが細かくなり、毛穴も目立たない、なめらかな肌質になりました。
ボディ用ではなく、普通に顔用の化粧水を使って背中もケアしているので、化粧水などの減りが異常に早いんだな・・。



