
最近ふといいなと思った物干し台があって
それはヒルズ・フィネス3段モービルタワーというもの。
名前だけ聞いてもピンとこないですが
実はコンパクトなのにとっても大容量な物干し台なんです!
用途に合わせて使い分けできて折りたたむことができるので
わずかなスキマに収納できるとこが魅力的♪
スマートなデザインなので出しっぱなしでももちろんなんですが、
来客などがあるときなどはサッと収納できて部屋を広く使えるのもいいなって思いました。
【 ヒルズ・フィネス3段モービルタワー】
※画像お借りしています
ヒルズ・フィネス3段モービルタワーは縦型スリム設計で
真ん中にもワイヤーが通ってるおかげで
洗濯物がいっぱい干せるのがいいなって
この特殊な形状で洗濯ハンガーだけでなく、
まくらやバスタオルを干すのにも適してるんですよね
コチラは我が家の物干し台。スリムでシンプルなところは気に入っているのですが
横一本のパイプだけにしか洗濯物が干せないんです。
無駄が無い分、用途に応じて使い分けする事ができないのがネックなんです
両脇の2本のパイプだけで支えているから安定性が悪くよくガタつきます・・
下側の2本のパイプがスポッとすぐ抜けちゃうんです。
ガムテープで固定してますがすぐはずれます(生活感丸出しですね)
洗濯物を干してる最中に倒れてくることも。
とにかくとってもかよわいんです
ハンガーの重みで傾斜しています。そのうちポキっと折れちゃいそうです
ヒルズ・フィネス3段モービルタワーなら洗濯を干すときのストレスから解放してくれそうです
【New・新発売】ヒルズ室内物干し・フィネス3段モービルタワーのモニター募集
他にもいろんな種類があるのでチェックしてみてくださいね室内物干し



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます