136views

【結婚記念日ランチへ?】アンティキサポーリ@広尾

【結婚記念日ランチへ?】アンティキサポーリ@広尾



こんにちは

先週末、オット誕生日&結婚記念日でした
結婚して早3年。
かわいいBOYにも恵まれ、育った環境が違う他人同士故、衝突することも多々ありも
なんとか仲良くやっております


夜はオット実家でみんなでお祝い(父の日・義理の母センイル・義妹センイル・・・重なりすぎだろ)
のため、焼肉ぱーちーでしたので、
ランチにお祝いしに行きました。

アンティキサポーリ@広尾

旧CICADA跡って言うとわかりやすいでしょうか
かなり大箱のイタリアン。



イタリアンといっても、
郷土料理のプーリア州のお料理が頂けます。
プーリアは南イタリアですが、はっきり言ってかなりマイナーな州かと思いますが、
イタリア料理の面白さはこういった田舎の郷土料理が面白いし、私は凄く好き



プーリア風前菜っていうのを楽しみにしてました

こちらのお店、子連れ歓迎でして。
子供椅子も完備ありがたやーーーーーーー。
折角だからBOYともいっしょにお祝いしたい。



今回はメインつきのピエトロランチ3700円をチョイス。
前菜5種に、メイン、パスタ、デザート、食前酒もしくはお茶という構成です。



パスタはこのように見本を見せてくれます。
すべて手打ちだそう。

ここからパスタをチョイスして。


パン盛り合わせ。
焦がし小麦のフォッカチャ(緑の)が美味しかった






ここからは前菜なんですが、
盛り合わせじゃなくて1品づつ、くるの
わんこそばのように前菜が続くのがプーリアスタイルなんだそうで。



なんてステキなのっっ



自家製の季節野菜のスフォルマート




プーリア州アンドリア直送チーズ ストラッチャテッラ サマートリュフぞえ



これはクスクス


これはアンティチョークとチーズの詰め物。
濃厚~。



やはりイタリア郷土料理はチーズがふんだんに使われています。




そしてパスタは2人にシェア。


パスタは名前失念。。。
モチモチの手打ちでお野菜いっぱい。
周りのガーリックが効いたパン粉がまたよいアクセント。



パスタ2つめ。

自家製トロッコリ(プーリア州のロングパスタ)のパスタ、絶品でした


ブラーチェ盛合せ
ブラーチェとはグリルのことで自家製のサルシッチャと馬肉のフィレ。


CROCCANTINI DI MANDORLE
プーリア産アーモンドのクロッカンティーニ 
とオレンジピール。


そしてデザートも2種。
キャラメルのアイスに。


洋酒がしっかり効いたババ。



もうどんどん料理が来て、おなかいっぱい
そしてプーリア料理、美味しくて、楽しくて・・・・・。
特にわんこそば状態の前菜とパスタは絶品


やっぱりイタリアの食は深い・・・・。
いつかはプーリア是非行ってみたい



こちらのお店、コスパも良いですし
また再訪まちがいなし
オットくんも絶賛でしたぞっ


アンティキサポーリ (イタリアン / 広尾駅、六本木駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0





























ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる