102views

音読、そろばん

音読、そろばん



全6ページ。
この時期になると音読もかなり文字数が増えるんだね。
音読しているけど、果たして内容は理解しているのかと疑問だったので、
お話の内容を毎回質問しているのだけど意外と分かってるみたい。
とりあえず今は復習をしっかりすることが大事かな?







算盤を習い始めて一年半近くになるけど、計算?暗算が早くなったように
思います。
そろそろ頭の中に算盤の珠が浮かぶようになってきたのかな?
別に級をとる事が目的ではなく、楽しみながら数字をしっかり覚えてほしくて
習わせた算盤。
簡単な計算が出来たら生きていかれるでしょ。
キッズクラスではワークやパズル、トランプなどを使い楽しみながら学んで
いたけど、小学生クラスになり算盤もキッズ用から普通の算盤に変わり、
時間も30分から60分に。
月謝も2倍に^_^;
仲良い子が辞めたり講師が変わったりしたけど楽しいから続けたいと言う。
楽しい??
何が楽しいのか聞いたら、計算が出来るようになるのが楽しいみたい。
本人が楽しんでやってくれてる事が嬉しい。
辞めたい、もう無理!と言いだすまで応援してみようと思います。



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:9/9~9/16)

プレゼントをもっとみる