1507views

初メイクは高校生の時でした

初メイクは高校生の時でした

色つきリップが中学生、複数のコスメを使ってメイクするようになったのは高校生です。
バイト禁止の学校だったので少ないお小遣いからやりくりして少しずつ揃えていった思い出があります。

初めて買ったコスメは今は無きPJラピス(資生堂)のアイシャドーパレットでした。
淡い水色の濃淡セットです。
何故か「アイシャドー=水色」と思い込んでいたので迷わず選びました。
今振り返るとメイク初心者の思い込みって面白いなぁと思います。

リップはAUBEのピンクを合わせていました。
多分ルージュドレシャスだったかな?
プリンセスピンクと言う色名の明るいピンクとモーブ系の淡いピンクを愛用していました。
口紅なのにグロスのようなツヤが出るところが凄い!と思い大切に使っていました。

あと細眉ブームだったので眉毛を一生懸命抜いていました。
細くてモードな感じの眉に憧れて抜いて描いて…。
今と逆の流行ですね。

今のように優秀かつ可愛い見た目のプチプラが少なかったので一つ一つ揃えていました。
なので、+アイライナー(おおっ!)+マスカラ(おおおおっ!)+チーク(おー、何か顔が纏まったぞ?)といちいち感動した覚えがあります。


AUBEの大型パンフレット

モードメイクが流行った頃のもので、好きなテイストだったので保管してました。
今のAUBEは使い勝手の良さに特化した感じですがこの頃の方がお洒落なイメージがあったような。
この手のメイクにも挑戦したりなかなか楽しい90年代でした。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • PJラピス懐かしいですね!AUBEも懐かしい!濃紺にチューリップモチーフだった気がします。今のAUBEと全然違う雰囲気ですね。上原さくらさん?のメイクは今でも格好いいですね。メイクも時代で流行りが色々あって楽しいですね。私も思い出に浸ってしまいました。素敵な記事ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2015/7/5 11:54

    0/500

    • 返信する

    >(ふにゃこふにゃお*)さん
    そうですそうです!AUBEは上原さくらさんがイメガされている頃に買い始めたので印象深いです。唇がふっくらしていてルージュドレシャスにピッタリのイメガさんでした。この頃の濃紺&チューリップの容器は今より高級感を感じました。PJラピスもリップの質感を変えられる
    続く

    0/500

    • 更新する

    2015/7/5 12:43
    → 3種類入りパレットや、色のイメージの香り付きリップ(ピンクが苺シェイクとか)だとかワクワクするようなアイテムが一杯出ていて思い出に残っています。共感して頂けて凄く嬉しいです。ありがとうございます(*´ω`*)

    0/500

    • 更新する

    2015/7/5 12:45

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる