
ベビパンダ5期生、6期生は全部で5匹。
ある日ご飯をあげようと飼育ボックスを開けたところ
みんな仲良く飼育ボックスにいる・・・・はず・・・・
あれ?1、2、3、4、・・4?
4?5匹いるはずなんだけど、1匹どこいった
真っ先に床を見ましたが、どこに見当たらない。
ってことは・・・・
おーい、ちびっ子、何でそこにいる
きみのお家はここじゃないでしょ
そんなカメラ目線で宣言されても
GHDちゃんも、突然現れたちびっ子にビックリだよね。
仕方ない、せっかく冒険に出たんだから、気の済むまで楽しんでおいで
ちびちびベビパンダ、何だかとっても楽しそうですよ
たいての仔は60cm水槽に入ると、大きなごんちゃんにビックリするんだけど
この仔は全然ビックリしないんだよ
ビックリしないどころか、ごんちゃんの近くでお昼寝したりして
この仔は大物になるかも
パンダ隊と一緒にジャングルジムでくつろぎ中
これだけ見ても大きさの違いがよく分かるよね。
ちなみにちびちびベビパンダは、今も親水槽にいます
本当は飼育箱に戻そうと思ったんだけど、とにかく逃げ足が早くって
すぐに見失ってしまうのですよ。
しかも、ちびちびベビパンダを追っかけると他の仔がびっくりしちゃってね。
なので、ちびちびには60cm水槽でたくましく生きてもらうことにしました
ちびちびが親水槽に冒険に出てから4日、毎日、ちゃんと生存確認してます。
なんかね、とっても楽しそうに泳ぎまわってるよ。
心配だったご飯も大きな仔に混じってちゃんとモフモフしています
元々、飼育ボックスでも少し前から大人と同じエサをあげてたから、
食べるものの心配はなさそう。
この仔が大丈夫なら、他の4匹も合流させてもいいかな~とは思ったんだけど
もうちょっと飼育ボックスで大きくなってもらおう。
我が家で育てたベビパンダは6期生まで全部で8匹。
初めての脱走パンダですよ。元気で何より
****************************************************
ランキングを始めてみました。ポチッと応援おねがいします。
AD
Amb.Ad.GDN.adex.setFrameHere({
articleIndex: 1,
pageUrl: 'http://ameblo.jp/chikorin-rin/entry-12043925276.html'
});
いいね!
コメントをする
いいね!した人
|
コメント(2)



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます