
【レシピブログの「人気のタイ料理をおうちで作ろう!」レシピモニター参加中】
タイ料理やベトナム料理でいただくフォー、麺好きなので、大好きなんです。
先日買い物していたら、カルディでフォーを見つけ、購入していました。
手羽先のしっぽがあったんで、チキンスープを作り、あるもので、初フォーを作ってみました。
具材は、卵とにらだけ。
かきたま汁仕立てのフォー、なかなか美味しくできました。
<かきたま仕立てのフォー>2人前
チキンスープ 4カップ(手羽先のしっぽを5カップの水で煮込みスープにしていたもの)
卵 2個
ニラ 5本ほど
フォー 60g×2
GABAN香菜(パクチー) 好きなだけ
GABANレモングラス 10本ほど
ナンプラー 大さじ2
ウエイパー 大さじ1
塩・こしょう 適宜
1.チキンスープにレモングラスを細かく刻んだものをいれ、ウェイパーとナンプラー、塩・コショウで味を調える。(レモングラスは取り除いておく)
2.別鍋に湯を沸かし、フォーを茹でて水で洗っておく。
3.1に2を加え、煮立ったらニラを追加。
溶き卵を回し入れ、ふんわりしたら火を止めて出来上がり。
具材はチープですが、チキンのだしがきいたスープでいただくフォー、うまうま~。
簡単で美味しいフォーが出来上がりました。
パクチーとレモングラス、ナンプラーさえあれば、手軽にタイの味が味わえますね。
フレッシュなパクチーは、なかなか手に入りませんが、ドライタイプのスパイスは重宝します。
おうちでタイ料理レシピ
スパイスレシピ検索


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます