112views

ワインと美食の夕べ~初夏に飲みたいワイン~

ワインと美食の夕べ~初夏に飲みたいワイン~

先日、久しぶりにゆっくりとワインを堪能する美食の会へ参加。
会場は帝国ホテル タワーB1 のラ ブラスリー。ソムリエは櫻木滋生氏。

まずはポメリー帝国ホテル125周年記念ラベルです。


まずはフレッシュの鮑を使った前菜

レオポルディナ プレミアム シャルドネ2013 casaヴァルドゥーガこちらは珍しいブラジル産!樽香豊かで、とてもシャルドネとは思えないワインでした。

ジロル茸とアプリコットのサラダ仕立て

ボトルの可愛さに、そしてそのカラーにキュンとしたバンドール ロゼ シャトーロマサン2013ドメーヌ オット
ボトルの口のデザインも可愛いくて、水差しにしたい位でした。
ムーヴェドルとグルナッシュ。
パリの高級ホテルやレストランからも絶大な人気だそう。上品で洗練された最高のロゼワイン。フランスを代表するではいの1つに数えられるそう。

アプリコットピンクなロゼ?(^。^)

エイヒレのポワレ ケイパーを加えたズッキーニソテを添えて

ソースにコクと酸味があり、とてもroseに合う逸品でした。

ボジョレー2013 シャトーカンボン ドメーヌマルセル ラピエール

シャトー ムーラン サン ジョルジュ2004

アプリでもチェック!なかなかの高評価。ワインスクールに通ったことがある私や現在生徒である皆さんとのおしゃべりは料理に何が合うかや、そして作り手やシャトーの風景などの話で盛り上がりました!(^。^)ワインのうんちくを語り合えるのも楽しいですよ?

和牛イチボのステーキとトマト風味のニョッキ 風味豊かなジュと共に

そしてチーズの盛り合わせも!

ヴァン ダルザス ゲヴュルツトラミネール2013フライシャー
ゲヴュルツらしいライチの香りが印象的。

パイナップルとココナッツの冷たいデザートピニャコラーダに見立てて

はじめましての方に京都のお土産までいただきました!私、手ぶらで来てしまい、お恥ずかしい。
この夜はワインと礼儀作法まで学べた気がいたします。
この夜もご縁に感謝



ラ ブラスリー (フレンチ / 日比谷駅、内幸町駅、銀座駅)

夜総合点★★★☆☆ 3.6

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる