586views

【ヒマラヤ】保湿しながら肌をキレイにする拭き取り化粧水『Refreshing&Clarifying…

【ヒマラヤ】保湿しながら肌をキレイにする拭き取り化粧水『Refreshing&Clarifying…

ヒマラヤハーバルの化粧水『Refreshing&Clarifying Toner』


インドメーカーであるヒマラヤハーバルの商品はすべてアーユルヴェーダを取り入れて作られたナチュラルコスメ。お値段もお手頃なため、現地では多くの人が使用しています。

値段とサイズ展開
サイズは100mlと200mlと2種類。
値段は100mlが80インドルピー、200mlが145インドルピー。

効果と成分

アルコールフリーの化粧水で、1年草と呼ばれているレンティルハーブやシトラスとレモンが配合されています。肌をキレイに洗浄し、シトラスレモンが毛穴を引き締めながらキメを整え、余分な油の分泌を制御し、お肌と気分をリフレッシュさせます。

使用感はどんな感じ?


こちらが化粧水の中身。色はなく透明です。
テクスチャはトロみはなく普通の化粧水で、シトラスとライムの香りがします。こちらは拭き取り化粧水らしいのですが、普通に化粧水としても使ってみました。

・拭き取り化粧水としての使用感
拭き取りの使用でも充分に保湿されます。毎日使い続けることで確かに肌が滑らかになったような。額は皮脂が出やすい私の肌ですが、余分な油の分泌を制御は効果があったかどうかは分からず。

・化粧水としての使用感
凄い保湿力で乾燥知らず!つけた時は若干ベタベタするような感じはしましたが、時間と共にそれはなくなりました。私はUゾーンは乾燥肌なので、少量をつけただけで保湿効果が持続するのは嬉しかったです。冬は分かりませんが、春・夏はクリームも要らないぐらいでした。

購入場所

ヒマラヤはインドやネパールで都市部から田舎の商店でも簡単に手に入ります。ただし、洗顔、石鹸やシャンプーなどのメジャー商品以外は、観光地やドラッグストア、スーパー、ヒマラヤ専門店で売っています。
インド・ネパール以外では、マレーシア、シンガポール、香港で少し割高になりますが買えます。ワトソンズやヒマラヤ海外支店だと高いので、私はいつもシンガポールのインド人街や香港の重慶マンション1階だと安く買えるのでそちらで購入しています。ランキングに参加しています。


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる