92views

・ファンデーションのカバー力は、スポンジで変わる

・ファンデーションのカバー力は、スポンジで変わる

スポンジのお話の続きです

皆さんはファンデーションを買われるとき、
どんなところに、ポイントを置きますか?

中には「カバー力重視!」
という方もおられるでしょう。

反対に「薄付きが好き!」
という人もおられますよね

実は、カバー力は、
ファンデの成分もさることながら、
スポンジの質によっても左右されています。

リキッドファンデを使うとき、

吸収力の高いスポンジを使えば
薄付きになりますし、

そうでないものを使えば、
しっかりと肌につきます。

→なので、カバー力を出したいときは、
 ファンデをスポンジにはつけず、
 いったん肌にのせます。

 それから、指で優しくたたきのばし、
 その後、スポンジでなじませると良いですよ

パウダーファンデーションを載せるときも、
ブラシを使うか、パフを使うか、スポンジを使うかで、
カバー力は変わってきます。

パウダーをふんわりとつけるツールほど、
薄付きになりますよ~

さて、そんな大切な道具「スポンジ」。

洗うときは、
こすりすぎないようにしてくださいね。

表面が毛羽立つと使えなくなりますし、
目の粗いスポンジだと、ちぎれてしまうことも

道具は大切に使いましょう(^^)

=========================
●プライベートメイクレッスンはこちら
お悩み解消!初心者でも大丈夫

●パーソナルカラー診断はこちら
お買い物で失敗したくない!似合う色が知りたい!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる