774views

手編みのミトンでがんばる

手編みのミトンでがんばる



母が、雪かき用に編んでくれたミトンです。

10双以上はありました。

毎年、一双づつだめにします。

セーターをほどいた毛糸で編んでいるので、可愛くもなんともないのですが、目がしっかりしているので、風が通らず温かいです。

私は、棒編みが苦手なので編めません。
残すところ、これだけになりました。
母も目が疲れるので、もう編み物もしなくなりました。
大切に使用しなくては。。。

今日は、私の住んでいる市がニュースで持ちきりでした。(北海道限定)
各局のレポーターさんが、取材に来ていました。
この雪の中、ご苦労様です。

46年ぶりの大雪。積雪2m近いです。
全ての交通機関はマヒしました。
小学校は始業式でしたが、休校になったとか。


すっぽりと、雪に埋もれています。
明日からは少し落ち着くとの予報。
少しは、のんびりしたいです。

2枚目の画像は、我家の庭です。丸いのは薔薇用のアーチです。埋まっています。
3枚目は裏のお宅。屋根の雪がすごい。
4枚目は窓ににゃん子ちゃんがいます。
5枚目は公園です。山と化しています。











このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(37件)

  • ★かなりん★さんこんばんは。きっちり編んでいるので、風を通さず温かいです☆手編みはぬくもりを感じますね♪寒さに負けず、頑張ります!お心使いありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/18 22:14

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは♪ミトンの手袋お母様の手編みなんですね~!!すごく目が揃っていてお上手ですね!心もこもっているから本当に温かいでしょうね♪本当にすごい雪ですね!寒いのでお体に気を付けて下さいね!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/18 14:32

    0/500

    • 返信する

  • オルピコさんおはようございます。今週は、お天気も良さそうなので、少しは休めそうです☆毎年、ミトンの親指が穴があきます(笑)せっかく雪国に住んでいるので、楽しい事も見つけようと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2012/1/18 08:01

    0/500

    • 返信する

  • さた~んさんこんばんは。綺麗は綺麗ですよ~。特にお日様に当たるときらきらして。でも、雪目になるー!みんなのうた、懐かしいです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:39

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さんこんばんは。さらりと降るのなら可愛いですが。雪で一階が埋まりそうなお宅もありますよ。家の中が暗くて困りますよね。手編みは温かいです~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:36

    0/500

    • 返信する

  • ゆりめろん♪さんこんばんは。雪は好きです。冬も好きです。しかし、こうなると困り者です☆手編みは温かいし、愛を感じます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:34

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさんこんばんは。手編みに物は愛がありますよね♪子供の頃は、いつも手編みのセーター着ていました。今思えば、贅沢ですよね☆雪かき、頑張ります!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:32

    0/500

    • 返信する

  • mietteさんこんばんは。バームクーヘンとは思いつかなかったです。地層のようだと思っていました。ミトン、お褒めいただき嬉しいです♪当分、こちらをはめて頑張ります!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:29

    0/500

    • 返信する

  • しゅうへいのままさんこんばんは。東京は乾燥がひどいとか。こちらの水分を分けてあげたいです。自然の力には勝てませんね☆

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:25

    0/500

    • 返信する

  • noel+4さんこんばんは。歩道は、私の背より高く雪があり、一人しか歩けません。両側壁となっています。初体験です(笑)ミトンはぬくもりを感じます☆大切につかいますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:23

    0/500

    • 返信する

  • とだいさんこんばんは。はい、豪雪地域の岩見沢です(笑)体験しにいらっしゃいますか~?是非、お嬢様に編んであげてくださいな☆喜んでくれますよ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:20

    0/500

    • 返信する

  • しょぱんさんこんがんは。母は、とても器用です。洋裁も和裁もできます。なんで、似なかったのでしょうね(笑)雪でアーチが埋まるのは初めてです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:17

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さんこんばんは。心配していただき、ありがとうございます!今のところ、除雪が大変なだけでいたって変わらぬ生活です。お年寄りのお宅は大変だと思いますが。あまり毛糸なので、可愛くもないのですが、それなりの味があると思います☆

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:15

    0/500

    • 返信する

  • 雪かき大変だとおもいます、でもきれ~い そしてお母さまの手作りミトンに昔「みんなのうた」で流れていた北原ミレイさんの「ど~こまでも白い~」で始まるあの歌を思い出しました♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:14

    0/500

    • 返信する

  • モリ×2さんこんばんは。すっかり全国的に有名になりました(笑)生活に支障が出るのは、初めてです。手編みはやはり暖かいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:09

    0/500

    • 返信する

  • ふろれすさんこんばんは。北国の住人は逞しいので、お散歩させていましたよ。車は車庫以外は、掘り出すのが大変です。手編みの物は、ぬくもりがありますよね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 23:06

    0/500

    • 返信する

  • 懐かしき雪国の世界・・・もう一度住みたいが雪かきはいやだ。1階に住んでる人は外に出られないのでは。ミトンは指がかじかみにくいからいいですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 21:49

    0/500

    • 返信する

  • うわぁー、もの凄い雪ですね!雪かきも大変でしょうにぃ~~~!お疲れ様です。 ミトン、すごく愛情を感じます☆カワイイしあったかそうですね♪手編みの物ってほんと温かいし世界に1つの物だしいいですよね~☆私の祖母もよく編み物してて、マフラーや大作になるとニットワンピースなんかも編んでくれましたよ(^^)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 20:49

    0/500

    • 返信する

  • mottiy-oさんこんばんは。びっくりでしょうか?寒そうですが、汗をかくんですよ。以外に薄着で作業します。今日は青空が見えました。つかの間の休息です。お昼寝2時間もしてしまいました(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 17:32

    0/500

    • 返信する

  • さくらん。さんこんばんは。いつもは、降って、解けての繰り返しですが、降って降ってなので、雪が減らないです。すっぽり埋まっていますね。母は、網目きっちりなので、風が入らなくて温かいです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 17:28

    0/500

    • 返信する

  • みかわんこ♪さんこんばんは。雪のないところの方は、びっくりでしょうね。東北の方も、すごいと思いますが。今年は異常です。今日は青空がみえて、少しほっとしています☆根性で頑張りますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 17:25

    0/500

    • 返信する

  • sachiranさんこんばんは。ありましたね~♪私もはいていました。毛糸物は温かいですよね☆愛情を感じます♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 17:22

    0/500

    • 返信する

  • サーモンピンクさんこんばんは。札幌は、今年は少ない?ですかね。全部こちらにきていますね(笑)お気遣い、ありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 17:19

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さんこんばんは。ほうきで掃けるぐらいが、いいですね。今度、万歩計つけてやろうかな。運動にはなっていますよね☆(前向きに頑張ります)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 17:17

    0/500

    • 返信する

  • さとかわさんこんばんは。タイミングよかったです~♪寒いのは、慣れですね(笑)風がない限り、雪があると以外に暖かいのですよ。軍手はすぐぬれるので、だめですね。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 17:15

    0/500

    • 返信する

  • かわいいミトンですね。愛情のたっぷり込められたもの。寒い毎日ですが(北海道の方から見れば東京は暖かいのでしょうが・・・)暖かい気持ちになれました。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 16:49

    0/500

    • 返信する

  • 今日、北海道の豪雪のニュースになっていたところというのは、○○沢ですか?二メートル近く積もったって、言ってましたね。これは、毎日雪かきが大変だ(@@;と思っておりました。お母様のミトンいいですね。手編みは本当に暖かいし。娘に手編みのマフラーをおねだりされているのですが、これから頑張ろうかな?

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 12:25

    0/500

    • 返信する

  • ニュースで大雪の映像見るたびranmaruさん大丈夫かなって心配になってます。積雪2mって!!!これじゃあ、雪かきしてもしても追いつかないですね。ご苦労様です。お母様のお手製ミトン可愛いですね。私、ミトン好きなのでこんな可愛いの欲しいわぁ。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 09:40

    0/500

    • 返信する

  • お母様の愛情に溢れた素敵なミトンですね。素朴で味わいがあって、しっかりしていて素敵です。それにしても積雪2mとは!雪かきや交通網が麻痺して大変だと思います。お体に気をつけて下さいね。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 09:02

    0/500

    • 返信する

  • 機械で編んだみたいにキッチリカッチリで網目キレイですね!雪かきを想定して一目一目しっかり編まれたのでしょうね。私も一度だけ自分のソックスを編みましたが蒸れないからとても暖かかったです。履きすぎて一冬でダメになりました。雪凄いですけど車が埋もれてしまうでしょうね。猫も犬もお散歩出来ないでしょう。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/17 02:15

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。雪がすごいですね><つららも張ってとても寒そうです。この中を雪かきするのは大変ですね…お疲れ様です^^;お体お気をつけて。。。色とりどりの雪かき用のミトン、お母様の愛情が感じられて素敵ですね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/16 23:45

    0/500

    • 返信する

  • 雪が・・すごすぎです。これくらい積もっても雪かきして大丈夫なのでしょうか?(でもしないのも・・)お母様のミトン。きつく編まれているものは重いですが風は通しにくいですよね!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/16 23:23

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは★今日は朝から病院をハシゴしていて全くテレビを観ることができませんでした(>_<)。雪、多くて大変ですね。お疲れ様です。手編みのミトンを拝見して昔祖母がよく作ってくれたカバー(足に履く)を思い出しました。手編みのものって作ってくれた人の温かい気持ちが込められている気がして大好きです♪

    0/500

    • 更新する

    2012/1/16 22:29

    0/500

    • 返信する

  • ミトン素敵ですね♪お母様の愛情を感じます☆雪のニュースやってましたねー。屋根の雪すごいですね(>_<)大変かと思いますが、体に気をつけて雪かき頑張ってください(^^)/

    0/500

    • 更新する

    2012/1/16 22:26

    0/500

    • 返信する

  • 雪..雪..ホントにお疲れ様です!私がここのところしていたのは...
    雪はきでした!!お母様の愛情いっぱいの可愛いミトンで雪掻き頑張って下さいね(*^^)v

    0/500

    • 更新する

    2012/1/16 22:18

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさんに、「雪かきはどんな手袋をお使いですか?」という質問をしようと思っていた所でした。編み物の中でも、手袋やミトンは難しいですよね。愛情たっぷりですね。しかし、ranmaruさん、えらい!!私の所も、雪ありますけど、外で雪の風景、撮影する元気ないです、寒すぎて(^^;)!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/16 22:04

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ