1406views

美肌効果のある○○○はいかが?○○○で厳しい寒さ&乾燥を乗り切る!!個人的第一位【福】Part  4

美肌効果のある○○○はいかが?○○○で厳しい寒さ&乾燥を乗り切る!!個人的第一位【福】Part 4



皆さま こんばんは。

毎年、年始から健康・美容サポート食材として欠かせないフルーツがあります~個人的に!


第三位、第二位を先日お伝えいたしましたが・・
https://beautist.cosme.net/article/122164


画像数によって・・取込みソフトに若干振り回されている感のある私。
上記美ログにいちご&ブルーベリー画像がもっとあった!  気を取り直して~☆



さて、ここのところ・・10年以上毎年購入し続けている、私にとっての
【福】のフルーツ、堂々の第一位は・・、【干し柿】です!

生食の柿も大好きですが、単純に美味しいということで【干し柿】を食べていましたが
ちょっとお高めということで、毎年、年始の食品福袋では多く購入しています♪


【干し柿】は、お正月の縁起物なんですね~!それ程深く考えていなかったのですが・・。

縁起物として鏡餅に添えたり、おやつにそのまま食べたり・・。
あぁ~そういえば、なますに・・キレイに生えますよね・・入れたり、
お菓子にしたり・・、いろいろバリエーションがあって楽しい~!


特に厳しい寒さや乾燥の時期には、風邪予防、肌荒れ予防、
そして、食物繊維による便秘解消効果があるそう。



【干し柿】とは?
渋柿を渋抜きをして乾燥させた健康食品です。



【干し柿】は、古くから薬用にも利用され・・、風邪予防に!
 また、乾燥しがちな肌を守ったり、便秘改善にも役立ってくれるそう・・☆


昔、「柿が赤くなると医者が青くなる」という諺(ことわざ)があったほど、
柿には優れた効果があり、果物の中でもビタミンC、カロチン、カリウム、タンニンなどを
豊富に含んでいるそうです。栄養価に優れています!


柿の栄養といえば、ビタミンとカロチン。
特にカロチンは、干し柿にした場合は生のピーマンの3倍。




◆そして、干し柿になると・・、上記の栄養素に「食物繊維」がプラスされます☆
 よく私が見かけるのが、干し柿のパッケージに「食物繊維の王様」とか
「食物繊維の宝庫」という文字ですね・・♪



<魅力・その1・・>  <βーカロテン>

【干し柿】は、普通の甘柿の約3倍以上のβ(ベータ)ーカロテンを含んでいるそう・・。
βーカロテンが、「強い抗酸化作用で活性酸素を除去」して
また、必要に応じて体内でビタミンAに代わり、粘膜を強くする働きがあり
身体の抵抗力を高めて風邪予防になってくれる!とのこと。

また、肌の乾燥を防ぐことにも役立ってくれるそう。



<魅力・その2・・>  <抗酸化成分クリプトキサンチン>

さらに【干し柿】には、βーカロチンの5倍もの発がん抑制効果が報告されています!
クリプトキサンチンも、温州みかんほどではないものの、多く含まれているとのこと。



★干し柿はカロリーも高いんです!バナナの3倍! えぇ~!
 でも、でも干し柿~♪ ほんとに美味しいんです!


★ちなみに【画像】下から2段目の右から2つ目
      あんぽ柿に近い干し柿1個55g(ヘタ、種含む)でいえば
      可食部50gで138kcal位です。

      栄養価も高いですが・・、このカロリーを高いとみるか低いとみるか・・?

      あなたはデザートに何を選ばれますか?
      ケーキですか? 和菓子でしょうか? それとも・・


◆寒波到来のこの厳しい寒さと乾燥を・・健康・美容食材で乗り切りましょう~♪
 風邪やインフルエンザにご注意くださいませ。



【柿と干し柿】口コミ ↓ 栄養価がちがうんですね!柿と干し柿☆
https://www.cosme.net/product/product_id/2953434/review/502091873

【ブルーベリー】口コミ↓ アントシアニンと抗酸化作用について、ご参考まで     https://www.cosme.net/product/product_id/2894498/review/502140068

               ー ゆこゆこりん ー








































このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(31件)

  • さた~んさん☆こんばんは!この干し柿の栄養価のパワーには、驚かされます。身を持って体験☆この季節にもう十年以上少しずつ(美味しいのでここがちょっと難しい!)ジンクスのように食べています☆この時期は毎年仕事で多忙ですが、風邪をひきにくい身体&美容に効いているようです!コメントありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 22:21

    0/500

    • 返信する

  • なるほど第一位は干し柿でしたか☆それにしてもこれほどまで干し柿愛好家がいらっしゃることにオドロキました 昔は年寄りの食べ物とゆうか見てくれ自体がシボシボっぽくてあまり好きではなく邪険な扱い、だんだんおいしさがわかるようになりましたが、もったいないことをしたものです

    0/500

    • 更新する

    2012/2/8 22:15

    0/500

    • 返信する

  • きのりん777さん☆こんばんは!わぁ~ご実家で作っていらしたら・・冬は毎日食べられて・・よかったですね~!あんぽ柿もとろ~っとしていて・・美味し~い☆干し柿と同じくらい大好き!です。どちらも栄養面でも女性の味方ですね☆コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 22:42

    0/500

    • 返信する

  • 私も干し柿大好きです☆実家で作っていたので、毎年冬は食べ放題でした。一昨年から”あんぽ柿”にハマっています。栄養価もばっちりあったんですね。参考になりました。有難うございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/3 03:11

    0/500

    • 返信する

  • Yurieeeさん☆こんばんは!そぉ~~~なんです~!Yurieeeさん~!干し柿って、干したパワーがぎゅっとつまっていて~、自然の甘さも栄養もパワーアップ↑~美味しいですね~!食べたくなってきました~!コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 23:14

    0/500

    • 返信する

  • ワルシャワさん☆こんばんは!段ボールいっぱいの干し柿~わぁ~美味しそう!幼少の頃の味覚は、大人になって考えると?ってありますね~!イスラエルの生の柿ですか~?イスラエル産のデーツは、私も時々食べます~。干し柿は渋柿から作るらしいのですが、ぜひぜひ~! コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 23:08

    0/500

    • 返信する

  • ゆみんゆみんさん☆こんばんは!わぁ~ゆみんゆみんさんのコメント、す~ごくおもしろい~!そういえば・・干し柿って、フルーツの「三高」!ですね~!栄養価も値段もカロリーも!!そして、もれなく自然の糖度もおいしさもアップしてきますね~!あぁ~食べたい!コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:56

    0/500

    • 返信する

  • sarii-chanさん☆こんばんは!sarii-chanさんも干し柿、干しイモ、ドライフルーツお好きなんですね~!同感~!まず美味しいですよね~そして栄養!
    ぜひぜひこれらの栄養パワーを生かして、この冬を乗り切りましょうね~!コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:51

    0/500

    • 返信する

  • riconoさん☆こんばんは!干し柿パワーは・・、素晴らしいんですね~。riconoさんの期待される美肌、風邪予防、便秘改善に、どうぞ積極的に食生活にとりいれてくださいね~!コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:47

    0/500

    • 返信する

  • 猫バカさん☆こんばんは!猫バカさんは、フレッシュな柿よりも干し柿派なんですね~。干してあることによる効果効能は、女性の美容・健康に心強いものがあるので・・意識されると栄養吸収もアップしそうですね~!コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:44

    0/500

    • 返信する

  • beautypanさん☆こんばんは!干し柿って奥が深いですね~。栄養価もフレッシュの時よりパワーアップして・・しかも女性の味方!うれしい~。ぜひ食べてみてくださいね☆コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:39

    0/500

    • 返信する

  • ranmaruさん☆こんばんは!干し柿って女性にとって栄養も魅力的で、自然の甘さの美味しさもアップしているのに・・う~んちょっとお高くなっているので・・今一歩リンゴ、ミカン、バナナのようにはいかないんですね~☆まさにセールの時に、ですね!コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:37

    0/500

    • 返信する

  • しゅがーゆこさん☆こんばんは!画像を見ていただいて…そのように感じていただければとっても嬉しい~!干し柿にして栄養価もアップして、自然の甘さもアップして・・思い出しただけで、また食べたくなりました~!コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:31

    0/500

    • 返信する

  • runa3さん☆こんばんは!干し柿の食物繊維の多さって・・知っているとうれしい!ですね☆柿の栄養パワーと干し柿になった時の栄養パワーが、こ~んなにちがうんですね。コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:29

    0/500

    • 返信する

  • shapeupさん☆こんばんは!柿も干し柿も、栄養価を具体的に比較することはあまりないかもしれませんが・・面白いほど違うんですね~、干してパワーアップです! コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:27

    0/500

    • 返信する

  • raisnpieさん☆こんばんは!干し柿は美肌にも健康にもいいので、少しくらいカロリーが高くても・・値段が高くても・・干し柿のことは愛おしく思えちゃいますね~☆同感! コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:24

    0/500

    • 返信する

  • bioayaさん☆こんばんは!知らない方多いですね~こんなに違うんですね。フレッシュな柿と干し柿は!干すっていう手間をかけることも、自然の甘みが生まれて・・魅力的!ですね。コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:21

    0/500

    • 返信する

  • ☆cococute*さん☆こんばんは!そうなんです~。干し柿の栄養価は想像以上に高くて・・頼りになりますね!特に冬も、女性に!ぜひ取り入れてみてくださいね☆コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:18

    0/500

    • 返信する

  • tommy1983さん☆こんばんは!干したものは栄養価も高くなって、おいしさもアップするので私はだ~い好き!干しイモもおいしいですね~!干し柿ぜひぜひトライされてくださいね。自然の甘みもアップしてます☆コメントしてくださってありがとうございます・・♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 22:15

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは!干し柿は美味しくて好きです~。でもちょっと値段も高くて栄養価も高くて、そしてカロリーも高い!という「三高」ですね。大事に食べたいと思いま~す!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 22:05

    0/500

    • 返信する

  • 干し柿、干しイモ、ドライフルーツとかみんな好きです。栄養をよく考えながら食べてキレイなお肌と健康でこの冬を乗り切りたいです!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 17:58

    0/500

    • 返信する

  • 美肌にも風邪予防、便秘改善!うれしい効果があるんですね。積極的に食べてみようと思いました!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 17:36

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは!干し柿は大好きです。奥が深くて・・今日ほど考えたことはなかったのでいい機会になりました!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 17:01

    0/500

    • 返信する

  • ほし柿大好きです!でも、高くて。。。安くなった時をみはからって購入しています☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 15:15

    0/500

    • 返信する

  • 画像見るたびに美味しそう~ですね。干し柿はやはり日本のお正月の縁起物なんですね。女性のための栄養成分満載ですけれど・・とにかく美味しそうなので食べたくなりました!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 12:50

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。これほど食物繊維も豊富なんですか、便秘改善効果も。知っているほうがいいですね^-^

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 10:39

    0/500

    • 返信する

  • 干し柿の種類はいろいろありますね。柿と干し柿はどちらも好きですが、栄養を具体的に考えながら食べたことがありませんでしたからとても参考になりました!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 09:35

    0/500

    • 返信する

  • 干し柿は、カロリーが高くても許しちゃいます。美肌にも健康にもうれしい効果があるので。確かにちょっとお高いですが、ケーキ買うのであれば買えますね。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 01:36

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。知りませんでした。これほど栄養が柿と干し柿で違うということを。フレッシュもドライフルーツも干したものも大好きです。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 01:08

    0/500

    • 返信する

  • 干し柿の栄養価は、思っていた以上に高いのですね。驚きました!この時期はやはり私も食生活にとりいれてみたくなりました!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 01:01

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは★干し柿って栄養素が高いのですね!でもカロリーも…知らなかった。。私は栄養素とか関係なしに、干したものが好きで干し芋をよく食べています(笑)今度干し柿探してみようと思います!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 00:47

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる