
石鹸大好きの私。
リズボタニカのオアシスラベンダーフェイシャルバーを試してみました❤
名前からして、私の好みです☆
リズボタニカは、手作り無添加石けん専門店なのです♪
お肌の弱い方々にとことんやさしい石けんを、と、すごくこだわりを持って作っています。
今回試したオアシスラベンダーフェイシャルバーは、リズボタニカのオススメNO1なんだって。
どうしてNO1かというと、そのしっとり感にあるのですっ。
そして、ボディ、洗髪まで使えて、特に乾燥肌の方、敏感肌の方にいい石鹸♪
今、乾燥が酷くて肌が敏感になっている方でも安心して使えるよ★
泡立ちがとても良いので、摩擦を気にせず、泡で洗えるから、余計乾燥しちゃった!とかの心配もないです。
パッケージも私好みなのだっ☆
シンプルさがたまらない。
成分、気になるよねっ。
入ってる成分は、
●有機栽培つばき油(Organic)⇒オレイン酸を80%含有し、セラミドの働きをサポートする役目。
オリーブオイルよりも肌に馴染みやすく、美肌や乾燥肌・シミ予防・肌荒 れ・大人ニキビ治療・日焼け予防に有効とされています。
●マカデミアナッツ油⇒皮膚の若返りにとても有効。乾燥肌対策や、皮脂の分泌が急激に減りだす30代 以降のお肌、高齢者の方のお肌のケアに特に良い。
●ヴァージンヘンプ油⇒浸透性にすぐれていて、保湿感が長持ちするというオイルで、細胞間の水分と 結びつくことにより皮膚を柔軟に、うるおいを持続させる効果があります。
●有機栽培シアバター(Organic)⇒乾燥や刺激から肌へのダメージを防ぐのに効果的で、肌にとても優し いので、赤ちゃんの肌にも使われます。
●パーム核油⇒アブラヤシの核から採れるオイルで、石鹸の泡立ちを良くします。ヤシ油に比べて、オ レイン酸がやや多く、刺激のあるラウリン酸・ミリスチン酸が少なくより低刺激に。
かなりのこだわりがみえますね☆
作り方にもかなりこだわっていて、熱を使わないコールドプロセス製法という方法で、ひとつひとつ手作りしてるそうです。
1つの石けんの製造に1ヶ月半~2ヶ月もの期間を要するという、かなり手間のかかる製造法。
すごい、としか言葉がでませんね。
なぜ、そうしてまでこの製法をするかというと、油脂の持つ天然のビタミンやミネラル分を壊さないよう、加熱を避ける為。
せっかくの厳選された成分たちの効果を壊さない為に、手間がかかろうともこの製法を貫き通しているそうです。
それと、大事なポイントもうひとつ。
マヌカハニーをたっぷり配合しているというところ。
これも貴重な成分ですよねぇ。
プロヴァンス産の真正ラベンダーも配合されていて、石鹸の香りはラベンダーのとてもよい香りがします☆
ラベンダー好きにはたまらないねっ(●´∀`●)
石鹸は乾燥するから、と苦手意識がある方でも、この石鹸のしっとり感なら大丈夫だと思います。
*全成分⇒ツバキ油、水、シア脂、パーム核油、マカデミアナッツ油、水酸化Na、アサ種子油、ラベンダー花油、ハチミツ(マヌカハニー)
匂いかいでるだけで癒されるなぁあ♪
ゆったりとしたバスタイムが過ごせますよっ☆
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます