
内側から暖めるだけでなく、外側も冷えないようにするべきなのですが、
今は、もっぱら外側の実践。
・腰やお腹(子宮があるあたり)には、【貼るホッカイロ】
・首にはストール。
・ババシャツ(ババパンツ?)
・長めのキャミソール(屈んでも、背中が出ないもの。海外だと多いです。)
→160cm以上あると、日本のキャミソールは短めに感じます。
また、乾燥機にかけると縮んで更に短くなるので、、、、
アメリカンアウトフィッターとかアバクロのキャミソールがいいです。
・モコモコ靴下。
・外出は、 UGGなど、緩くてモコモコのブーツ。
【”首”の付く部位を冷やすな】 なんて言われますが、ひじ裏や膝裏
ソケイ部など節を含めて、冷やさないようにするだけでも違いますね。
多少見た目がモッサリしても(笑) 冷えは体と美容に良くないので、
冬場はあきらめて、暖かい服装をしています。
さて、モコモコのブーツ。
足首が隠れるモコモコブーツはつま先が冷えなくてよいです。
いくつか気になるのがあります。
■ファビオルスコーニ
友人は、『ファビオルスコーニ』のブーツに内側がモコモコのものがでているので
いいよ~! とのことでした。
定番のブーツを持っているので、似てしまうので、私は断念しました。
でも、最近欲しいです。
■UGG
私は、UGGを購入。
正直、、、最初は、モッタリしてて、ドン臭くみえそう、、、と思って、
見向きもしませんでしたが、買ってみたら、とっても良いです!!オススメです!
かなり丈夫で、極寒のNYでも足だけは寒くなくて感動。
暖かさ重視で買っています。
ただ、ニセモノが多いみたいです。定番は、値引きはしないので、
アメリカや欧州からは、送料を考えると、2万円くらいはするのが普通だと
おもうので、注意してください。
ちなみに、今、履いているのは、Jimmy Chooとのコラボモデルとのこと。
フリンジ付きでかわいいです。なにより、太い足が目立たないのでよいです。
(Minnentonkaのブーツもそうですね)SORAというモデルです。
あまり見かけませんが、人気がないのでしょうか。。。
■【Australia Luxe Collective】
シープスキンのブーツが有名で、こちらの方がセレブには人気?とか。
デザインもかわいい&豊富です。ただ、高い~!
人と違うシープスキンブーツが欲しければこちらがいいですね!
ニーハイのもあるのですが、履くのが面倒です。
※ブランド名が何度も変わっていて分かりにくいです。
■変わり種の【MOON BOOT】
検索すると、スキーブーツのような、太くてテカテカしたブーツが
出てくると思いますので見てみて下さい。
これ、最近、高級デパートの店頭に置いてあります。
はやってるんでしょうか? 履いている人はあまりいませんが。
とっても暖かそうです。暖かさ重視ならいいかもしれません。
写真は、このブーツ。次はこれがくるでしょうか?!
※Victore だったかな、スペルは忘れましたが、伊勢丹で
試着して気に入ったブーツがありましたが、サイズなしでした。。
少しヒールがある方が歩きやすいので、インナーソールをいれたり
ヒールがあるものにして、足長に見せる工夫もありですね。
ここ数年モコモコブーツが沢山でていて嬉しいです。
モコモコブーツばっかりで、普通のブーツを履いていません。
もっと欲しいのですが、保管スペースばっかりとって、、、、
新しいのが欲しいな~ というと、家族からは、嫌味が
帰ってくるこのごろです、、、。
実家に帰るので、ブーツは持っていかず、買おうと思う、 と行ったところ、
「履いていないブーツがいくつあると思ってるんだ」
というお叱りをうけました(涙)
Visualさん
Visualさん
ふろれすさん
Visualさん
しょうけんままさん