2165views

アンティークショップで見つけたシュシュダブルコーム

アンティークショップで見つけたシュシュダブルコーム



ダブルコームなるものの存在を知ったのはつい最近の事。毎月送られてくるフェリシモのカタログを捲っている時に発見した。装着が簡単で、楽にヘアアレンジができるらしい。そしてそれが近所のアンティークショップで売られていると知ったのもその直後だった。そこは古いミシンや裁縫道具を専門に扱うお店で、昔流行ったおもちゃなども中古で安く売っている。毎週水曜しか店を開けないためなかなか中を覗く機会がなかったのだが、そこは息子の通う幼稚園の通園路に佇み、毎日送り迎えをしていれば開店中の店の前を通ることも増え、幼稚園帰りの息子と一緒にちょっと覗いてみた。そこで最初に見つけたのがこのシュシュのダブルコーム。段ボール箱に山のように積まれ、1000円のタグが付いたものがなんと200円から!一目ぼれしたものは300円と500円のものだったが、それでも楽天等で検索した相場や定価から較べると随分安い。安いものを求めて100円ショップや300円ショップを彷徨うこともあるが、特に100円ショップは作りが甘くてすぐにダメになることが多く、水切りネットのような消耗品ならまだしも、繰り返し使う品物に関しては安物買いの銭失いの傾向がある。定価が100円のもので良いものを探すことも大事だし楽しいが、もともと高価で質の良いものでも自分の足で探せば安く買うことができることも忘れないでほしい。皆さんも近くに気になるお店があったら躊躇せず是非覗いてほしい。思わぬ掘り出し物が見つかるかもしれない。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる