
元気復活\(^^)/
2011/7/24 14:04
不調の原因、肩こり、首こりを根本的に治すために、今日は全身鍼灸に行って来ました。
鍼灸を初めて受けたのは二十代の真ん中。
当時、知人のホームエステに通っていたのですが、そのご主人様が鍼灸院の院長先生。
奥様からのご紹介で、初めて受けた鍼灸治療。
日舞で酷使して凝り固まった筋肉をほぐしてもらったり、
筋違いを治してもらったりと、
何かあれば駆け込んでいました。
27歳、28歳で出産してからかなり長い間、大きなトラブルもなく、
アジアンマッサージやインドマッサージ
整体などでメンテナンスをしていたのですが、
昨年あたりから、また半年に一度くらい行くようになりました。
(昨年のは育児疲れです)
疲れがたまると、突然貧血になったり、
肩こり、首こりから強烈な頭痛が起こったりと、
我慢出来ないしんどい状態が起こるので、
最後の切り札が全身鍼灸なのです。
前回が昨年10月。
半年は他のマッサージや整体整骨院でごまかしていましたが、
やはり、一番効くのは全身鍼灸だと
実感しました。
頭のてっぺんから足先まで、痛みのツボに鍼をして電気を通します。
身体の表も裏も、痛みの全てのツボに鍼!
顔にも頭にも鍼。
目にも温灸。
たっぷり1時間。
はあーすっきり!!
終わって身体がユルユルほぐれたら、痛みもなくなっています。
なんて気持ちが良いんだろうと思います。
施術した日には入浴は、なるべく避け、時間をあけ寝る前にさっとシャワーだけ浴びて寝ます。
半年に一度と言わず、
3ヶ月か2ヶ月に一度は行かないとまた、具合悪くなったらいやだなあと思っています。
調子がとことん悪くなってから行くのはだめですね
貧血も薬剤師さんのおすすめで、「マスチゲン」を毎日二回飲むことにしました。
貧血はあまり気にしてなかったけど、鉄分が足りないために、鉄欠乏性貧血が起こるし、
血のめぐりが悪くて、肩こりや頭痛を起こしたりもするみたいなので
これからは、根本的な原因をなくすことを考えて体調管理したいと思っています。
しんどいのはいやですもんね(^^ゞ
気をつけます!
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆チャイナブルー風味☆
スピードマスターさんホクトのキノコ缶詰♪
しろねこすきさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます