
■ YSL|ピュア クロマティックス NO.20(限定色)
鮮やかな発色と光沢感をもたらす独自のウォーターウェットプロセス採用の4色セットのアイシャドー。
ドライでの使用は繊細なパールがやわらかい光のグラデ-ションを作り出し、
鮮やかな印象の目元を演出します。
ウェットでの使用は滑らかなクリーム状のテクスチャーに変わり、
強い光沢感を放つメタリックな仕上がりです。
DESTINY COLLECTION 2011から発売された限定色。
ホントは~、NO.19購入予定でカウンターに行ったんですが、売り切れだった・・・
で、なんとなくこちらを購入したんですが、これまたこちらで大正解。
最近、なんだかんだとアイシャドウを購入してますが、コスメ好きとしてはなかなかスルー出来ず・・・
肌に乗せるとこんな感じで発色しますが相変わらず上手く写真撮れないよ。
パレット左上から時計回りに左から順に色を乗せてます。
使い方としては・・・
右上(ホワイト)・・・眉下全体に。
左下(ゴールド)・・・アイホール全体に。
左上(ブロンズ)・・・目のキワからアイホール半分ほどに重ねる。
右下(ブラウン)・・・二重幅に少々濃く乗せる。
いたって簡単、色の薄い順に眉下から目のキワにかけて順番に乗せていくだけ。
左の2色は目頭と目尻からアイホール中央に縦割りに入れるとまた違うニュアンスが楽しめます。
こんな簡単な使い方でも綺麗なグラデーションになって夏メイク完成です。
ラメ一粒一粒が大きめで、粉飛びするかなぁ?とか、ゴージャスになり過ぎるかなぁ?と思ったけど、
そんな事も無く、ラメの粒が大きいのにムラ付きせずにほのかにキラキラっという感じ、
とても上品な目元になります。
もちろんドライ使用、ウェット使用にするとカッコイイ女性に早変わりでしたが、
さすがにウェット使用はなかなか勇気が出ないので、もっぱらドライ使用で楽しんでます。
各色どれも使い勝手のいい色味で手持ちのものとも合わせやすい。
夏っぽい色味だけど、締め色のブラウンにあまりラメ感がないのでそちらを上手く使えば
年中楽しめるパレットです。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます