
美容家電 2。
2011/7/25 01:22
強めのマッサージが好みの方には物足りないような。
撫でるようなリフレ的なのを求める方向きですね。
それにマッサージ系は大体クリームが必要なのですよ。
クレンジング後の清潔な肌にクリームを塗り器具を使用するとなるとお風呂場での使用になってきますよね。
お風呂場、長湯が苦手な私はのぼせてしまいます。
冬は寒いですし。
クレンジング後に水分を拭き取ってクリーム・・・とは本当に大変です。
しかし効果的なマッサージがシワ、乾燥、くすみ、シミ、クマの改善に一番効果的なのですよ。
器具ならアユーラのビカッサプレート、マッサージなら造顔マッサージが良いです。
ゲルマ、プラチナ、24K製という美顔器を目にする度、今でも毎回購入候補に上がってくるのですが(笑)
美容器具に関しては本当に様々なメーカーの、色々な価格帯の物を使ってきました。
続くかどうか判らない美容器具であっても、三流メーカーの類似品だと使わなくなる確率が高かったです。
効果が判らない、使い勝手が悪い、造りが悪い、そして継続する物だからこそ本家の物はもっと良いのではないか、と本家の物をすぐ購入してしまうパターンが多いです。
そして最初に購入した三流メーカーの類似品はタンスの肥やし・・・。
今後も素敵な美容家電に出逢いたいものです。
アロマ・リラックス カテゴリの最新ブログ
人気のハンドクリームがリニューアル
BAUMのブログBAUM<母の日ギフトにも!華やかなフローラル系の香りアイテムをご紹介>
クナイプのブログクナイプ
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます