191views

お弁当1

お弁当1



もうすっかり大きくなった息子と娘ですが
私はそれぞれへお弁当を時々作ります。


お弁当って不思議な食べ物だと思います。

毎日のご飯も大切だけど、お弁当はそれにも匹敵するほど
作り手と食べ手の心をしっかり結んでくれる食べ物だと思うようになりました


この『お弁当のコーナー』はその記録





いくつになっても可愛いお弁当は嬉しいそうで
娘に至ってはキャンパス内でお友達と見せ合いながら食べたりするそうです



今の現役チビちゃんママ達は『キャラ弁』なる素晴らしいお弁当を
皆さんどなたもとてもきれいに可愛く作ってらっしゃるので
皆さんの作ってらっしゃるお弁当に比べると
私の作るお弁当などは全く足元にも及びませんが
一生懸命さと…精一杯の愛情の面だけお点を頂ければと思いますw

 

そんな私ですが こだわっている点が少しだけあって…

もういい大人のお弁当なので(笑)見栄えだけでなく
実際に食べてもどれも全部しっかり味がして尚且つ
美味しく栄養バランスが取れていて季節がら傷まないような調理法に・・・
そんな事だけは心掛けています。


息子のお弁当はやはりこころもち若干ガッツリ系に



我が家の子供達が小さい時の私は
今時のママさん達のように上手に時間やアイテムを利用したり
便利な情報を共有したりする環境になかったので
毎日お弁当作りを楽しむ余裕さえなくて
必要に駆られて淡々と作っていただけだったのかも知れません


それでも
その時その時にたっぷりの愛情を込めて
出来る限りの精一杯のお弁当を作って来たつもり


特に息子が高校生の時は色々事情があって
3年間1度も作ってあげられなかった時期があった事は
今でも大きな心残りでした


なので
大きくなった子供達(成人した社会人と大学生ですww)に
今、このタイミングで一生懸命に愛情を込めたお弁当を・・・


社会人の息子に至っては
初めてこの社会人お弁当を作った時、
一笑に附されるかと思いましたが

『わーめっちゃ嬉しいわ。高校の時、憧れやってん!
友達が弁当持参なの羨ましかったし(*´∇`*)』と
子供の様にはしゃぐ姿に涙が溢れそうになりました


私の体を気遣って男の子だからな~んにも言わずに耐えてくれてたのね

高校生になったんだからもう皆【弁当より食堂で!派】なんだろうなと
私は勝手に思い込んで気に掛けることもありませんでした


まぁ そんな理由で
2人の子供達に今更ながらのお弁当GIFTです
朝のひと時、お弁当作りに色々な想いを馳せながら
喜んでくれる顔を楽しみにお弁当作成タイムをenjyo中



私もいずれは天に召される訳ですが(苦笑)
(↑気が早すぎっ!と自分でツッコむww)
その時もまだ このブログが残っていてくれたなら…


このお弁当の写真達が伝えてくれるといいな…と




“すっかり大人になった子供達の事も私は昔と変わらず
これ程までに愛し大事に思っている”って事を…









JUGEMテーマ:毎日のおべんとうJUGEMテーマ:お弁当JUGEMテーマ:今日のお弁当JUGEMテーマ:お弁当写真












ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる