
2011年上半期のベストグロスは、
☆★ADDICTION!!!★☆
今まで散々いろんなコスメを使用してきて、
その中でも特に大好きなリップ物には
色や質感などとてもこだわりがあります…♪
定番といえばGiorgio Arimani、CHANEL、
M・A・C、YSL、この4ブランド。
色の絶妙さはもちろんのこと
塗り心地や持ちの良さ、なんと言っても潤い!
とてもお気に入りです。
が!ががが。
アディクションのグロスは久々にやられた~(×σ×;)
全てが◎二重丸◎なんです!
色出しが個性的なんだけど、浮かずに馴染んで
しかも塗り方によって印象が変わるんです。
さらに下地にリップクリームを塗らなくても、
ふっくらとしたプルプル唇が続くありがた~い一品(笑)
お気に入りは写真の2本。
青みミルキーピンクの「スウィンギン」と
馴染みレッドブラウン「アフタヌーン」です。
シャネルの赤と比べて、どんなもんか伝わりますか~??
●スウィンギンは、薄く塗って唇の血色を透かせば
とってもナチュラルでウブな印象に仕上がりますwww
ミルキーさがアラを隠してピンクがかわいらしさを出してくれます。
ブルベ色白さん向きですが、イエベの私でも使いこなせる色です。
唇の色を消してから丁寧に重ねれば、ドーリーでもサイバーでもいけますw
●アフタヌーンは、イエベさんにオススメの
カッパー系ニュアンスの馴染み色。
赤ともオレンジとも、ブラウンとも形容しがたい落ち着いた色で、
他の部分のメイクによって印象がガラリ!と変わります。
◇大人っぽいダークトーンで仕上げた時には、リップラインまで
しっかり塗ると落ち着いたオフィス向けに。
◇カジュアル&ナチュラルに仕上げた時には、一旦うすーく広げたら
中央にだけちょっと重ねるとラフで自然な血色リップに。
少しくすんだようにも見えますが、それがミソの万能美人色ですよ(^皿^)
唇に合うかは個人差があると思いますが、
色味はとってもおもしろいラインナップがそろっている
アディクションのグロス、ぜひお試しくださーい♪

une-cafeさん
いちじく小町さん