3885views

女の道は一本・・・ 運命に真っ向から立ち向かう強い意志を秘めた篤姫メイク

女の道は一本・・・ 運命に真っ向から立ち向かう強い意志を秘めた篤姫メイク


「女の道は一本道にございます。さだめに背き、引き返すは恥にございます。」

この言葉はNHK大河ドラマで篤姫の乳母菊本が言った言葉です。

この言葉通り、篤姫は幕末の動乱の中を自分の運命と向き合い戦った強い女性。

そんな篤姫をイメージしてメイクを考えてみました。

参考にしたのは、NHK大河ドラマ篤姫のポスター。

色味を抑えたベージュ系のメイクだと思うので、ルナソルのスキンモデリングアイズ#01:Beige Beigeを使ってメイクします。

普通の使い方通りに、上段左のハイライトカラーをまぶた全体に、下段右のシメ色をまぶたのキワにのせ、それに重なるように上段右メインカラーを二重の幅に塗ります。
次に下段左のシェイドカラーをハイライトとメインカラーをつなげてぼかすようにふわっと重ねます。
最後に、アイライナーは使わずにシメのカラーでもう一度まつ毛のキワをなぞるようにつけ、目尻を少し長めに描いて出来上がり。

リップもベージュにしますが、ぼやけてしまうのでリップライナーでしっかりラインを取りましょう。(ハイライトは使わずメインカラーのみ使用)

チークは、ベージュメイクに浮かないブラウンに近いオレンジ系で陰影をつける程度に。
(私はオレンジ系のチークは持ってないので、参考になるチークをご紹介できなくてすみません。)

余談になりますが、このルナソルのアイシャドウは以前病院勤務の時に使用していたものです。
派手なメイクは出来ないので、これが大活躍してくれました。
職場で派手メイクNGな方にピッタリですよ。
デカ目効果、彫が深く外人顔になれます。

仕事とはある意味、戦いの場。
篤姫のような強い意志を持って、凛と戦いの場に立っていた私。(今はへなちょこですが)

篤姫といえば、薩摩の出身。
薩摩と言えば、さつまあげ。
こんな寒い日には、さつまあげをつまみに焼酎を飲みたいなと思ってしまう桃桜子さんなのでした。
やっぱり、強い意志を持っても、酒の誘惑には勝てませんの。

使用アイテム

・アイシャドウ   ルナソル スキンモデリングアイズ#01:Beige Beige

・リップ      マックスファクター エンジェリックリップ N445 ミルクモカ(限定)

・リップライナー  ルナソル コントラスティングWリップライナー#02:Coral Orange






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる