
こんにちは♪
プリキュア最終回・大団円でしたね~我が家の父子が夢中でした(^_^;)
さて、木製オモチャの世界・後編です♪
よろしければ、ご覧下さいませ。
☆画像1枚目・和風お祝い膳
和風の和食セット。茶碗蒸しとかうさぎのりんごとか細かいつくりがツボです。
☆画像2~4枚目・和菓子いろいろ
こちらのうさぎちゃん、よくコスメ撮影にご出演して頂いています。
実は中身はいちご大福でした。
☆画像5枚目・学校給食セット
かなり昔のお品。ずいぶん豪華な給食ですよね~。
☆画像6枚目・お弁当セット
小さいお嬢さん方に大人気のお弁当セットです。
実際ハンバーガーをお弁当にする?かは突っ込みどころでしょうかw
☆画像7~9枚目・小さいスイーツたちいろいろ
キャンディ・チョコ2種・マカロン・プチケーキが缶のケースに収まっています。
こちらもコスメ撮影に添えたり、机まわりに飾ったりしています♪
☆画像10~11枚目・収納しました
良く使うオモチャたちはこちらの収納棚にしまっています。お家の型が多いw
そして11枚目が閉めた画像。実は収納棚もお家型でしたw・・・この形がもともと好みなんです。
☆画像12枚~15枚目・おままごとセット
流し台・オーブン・冷蔵庫・コンロ(←昔のなのでガススイッチ付)などの大物たち。
夫、手作りの棚に並べて、この8年よ~く遊んできました。
ふだんは、ウォークインクロゼットならぬウォークイン本棚wに同居してしまわれております。
簡単に並べられるので、友達が遊びに来たときは子どもたちで工夫して組み立てています。
久々に全部並べて、息子としゃべりどおしのおままごと遊び楽しかったです。
ええと、突っ込まれる前にセルフ突っ込み。
我が家は一人っ子の山猿が1匹・女の子いないんです(や~欲しかったんですけどね(#´∀`#))
ワタシ20歳から31歳で出産を機に退職するまで11年間、幼稚園教諭していました。
大きなお寺さんの幼稚園で、設備も整っていまして、木のおままごとも各お教室にありました。
そしたらね、もちろん女の子も遊ぶんですが、男の子がよ~くはまっておままごとしていまして。
その姿を長年見てたら、わが子が女の子でも男の子でも、一緒におままごとしたいなぁ~と思い、
集めだし・・集めすぎたワケですw
昭和60年~平成10年生まれ位の方々、可愛い幼児時代を共に過ごさせて頂いた教え子世代なんです。
そのお子たちのお母様たちとも仲良くさせて頂いて、人生の先輩のお話良く教えて頂きました。
もうめっちゃ思い入れあります~(*´∇`*)
み~んな夢を叶えて心豊かな人生を歩めますように、ひそかに応援しています♪
あ、ちょっと話脱線してしまいましたね、すみません。
以上、前後編に渡って趣味のお話でした~(〃∀〃♪)
ここまで、お付き合いくださった方、ありがとうございました。
何か、お気に召したお品などありましたら教えて下さいませ^^














ステップライフさん
きさきてぃさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
さとかわさん
さとかわさん
さくらん。さん
ステップライフさん
つまこ☆さん
ステップライフさん
ステップライフさん
逆境に心地良さを見出した
yzak.juleさん
ステップライフさん
ステップライフさん
MAEMAE☆さん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
しょうけんままさん
ranmaruさん
化粧水ボヘミアンさん
ナチュさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
普通の人。
モリ×2さん
あっしゅしゅさん
あっしゅしゅさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
ステップライフさん
自称 キジトラ愛好家^^
キャプチュー(^0^)さん
mottiy-oさん
『昭和の頑固おやぢ』ときどき『大和撫子』
桃桜子さん
冴原みずきさん
のだめ主婦
とだいさん
coaraccoさん
R34美さん
ほとんどROM
さた~んさん
ぱおたろうさん
ヒデコさん
Q-potさん
へちゃりんさん