1683views

オスキー本当怖かった!

オスキー本当怖かった!



ごきげんよう!

ただいまテスト中ですが、皆さんはお元気ですか?
地震は大丈夫でしたか?


もうすぐ春が来ますよ!頑張りましょう


さてさて、今僕が受けている歯科国家試験のCBTとOSCE何なのって聞かれていたのですが、同級生が旨い返をしていたので引用→

@説明しよう!OSCE(オスキー)とはいわゆる実技の国家試験である!学生は評価員に囲まれた中で何も喋らないマネキンに話しかけ、エア診療を行うという超絶羞恥プレイなのだ!

CBTとは学力テストであり、これに合格しないと全国の医歯薬生は患者の前に立つ事が許されないのだ!朝から夕方過ぎまでパソコンの前に座り延々と問題を解き続ける姿はニートそのものである!



最高でしょ?


ふざけて書いてるけど落ちたら一発留年の大変重い50を越える教科のテストなんです。審査に全国の歯科大の教授達が集まりますし、もう仰々しいわけです。


そんな中昨日、OSCEがありまして二回目なので予想を立てたんです。過去の出題を、全部調べて分析して、、。

留年したのに、とっても、優しくしてくれる学年だったので、何か力になりたいって思ってメールをまわしてもらって寝ました。

夜のうちにほぼ学年の皆にまわったようでした。予想に自信がなかったわけではなかったのですが流石に当日怖くなりだして、、


だって予想外れて下手したら誰かが留年してしまいます。

朝から皆は実技ができるかどうかでテンパり僕は自分の予想が当たっているかでテンパり、、、。

外れてたら皆に迷惑かけてしまうから本当に、怖かったわけです。

1人ずつテストがあるから早い子は09:00からですが僕は事もあろうか運悪く1番最後の17:30終わりでした。
でも、学校の皆が心配で無駄に朝から行って勉強しながら大丈夫かなって心配で心配で、、、

待つ間も、当たってたかどうか皆が出来たかどうか心配で、、ついにラストまで来て、始まったわけです。


結果は、、

何と奇跡の全的中!出たのは
初診時医療面接
手洗い、滅菌グローブ着用
歯周病患者へのブラッシング指導
歯式採取
支台歯形成
小児患者へのフッ素塗布でした。



終わってほっとしたら、すっごい胃が痛くなって来まして。自分で自分の心配し過ぎに、笑いました。

少し位は皆の役に立てたかなって安心してます。

皆で一緒に、合格して三月から病院立てたらそれこそ最高ですな




あ~怖かった


Kenty




iPhoneからの投稿



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる