
先週金曜、今春アルマーニのコレクションが発売!!と言う事で、終業後、そのまま車ブッ飛ばして(車通勤ですので)新宿伊勢丹へ行ってまいりました!!
アルマーニは以前から気になるブランドさんではありました。
4、5年前かな・・・東京に越してきて間もない頃ですが、たまたまカウンターの前を通りかかって、「お試しください♪」なんて呼び止められて、フラフラ着席したら、新色のリップをつけてくれました。
まぁ、そのお色が、深紅の赤!ガッツリ赤!でもって、モードな赤!でございました。
おおおーーー!!!馬子にも衣装!! !じゃないけど、ワシが色っぽいじゃないか~!!!
と、その美しさに惚れ惚れしました(リップの色の!ね)
すんごい素敵だけど、如何せん、その頃はヌーディー全勢。
好きだけど、仕事にも、普段にも使えないなぁ・・・とお断りした記憶あります。
アルマーニのモダンな色出しは体験しながらも、以来、横目でチラチラ気にしつつ、なんとなく時は過ぎてしまいましたよ。
それから・・・かなり経ってしまいましたが、ようやく今春コレクションで、手にすることが出来、おばちゃん感無量です!!
先週のタッチアップで、
グロスの105(ベージュ)と508(ピンク)は予約しましたが、その時のリップの付け心地の良さが印象的で、帰宅後ニヤニヤ鏡を見ながら、「良い色だなぁ!」と再認識(←怪しい)
その、ルージュ ドゥ アルマーニの109(ベージュ)も購入しました。
このお色、春には濃くて重たいかな・・・と思えたのですが、私の顔面では、うまい具合に肌が白く映え、なおかつキリリと表情が引き締まる効果ある?ように思えました。
天海 祐希さんみたいなイメージかな^^
昼間の光の下では、もう少し薄く、柔らかく映えるので、これぐらいの濃さの方が、かえってぼやけなくて良かったです。
このブラウン寄りのベージュ、久しぶりに手にするお色で、数年前、イブサンローランのルージュピュールシャイン07以来です。
画像7枚目に並べて記念撮影!してみましたが、かれこれ7、8年?ほど前のルージュピュールシャインはすっかりミイラ化しております(汗)
そういえば去年、こういう濃い目ベージュのリップ探していたけど、なかなか自分に合うものがなく、赤みがでてしまったり、溶け込みすぎて面白みがない、濃すぎてハードなカンジになっちゃう・・など散々ジプシーしました。
最終的に、M・A・Cのリップスティック「モルト」が、一番良かったかなぁ・・でも「これだ!」という決めてがなかったので、なんとなく購入も無いままでした。
自分に合った、顔映りの良いベージュって難しいですね。
年齢によっても変わってきますし。
今回、電撃的に「Myベージュ!」に出会えたこと、本当にうれしく思います^^
さて、リップが確定したので、あとはメイクや服装に合わせて、グロスで調整して遊ぼうと思います。
軽くしたい時はグロスの508ピンクを。
今年流行りそうなベージュピンクの春物ワンピにあわせて、このこっくりとしたミルキーなベージュピンクのグロスでピュア(古!)な顔面にするなんてどうだろう~と計画中です。
黒のジャケットやパンツ、ジーンズスタイルなど、春らしいクールスでタイリッシュなカンジに仕上げたい時は、もうひとつの105ベージュのグロスで、よりシックに!!!
リップラインを気持ちはみ出し気味にして、厚さを持たせれば、色っぽいんでねぇかと企んでおります(自分でオエ~~と思いながら最後の画像がそうです)
ヌハハ・・これ一番やってみたいです!エロカッチョイイ(独自の造語です)路線とでも言いましょうか(笑)
精々おばちゃんは、イタくならない程度に頑張ろうと思います!
でも、今年の流行はベージュリップでしたっけ??
ルンルンで使用方法計画中ですが、毎度自分のやりたい事は微妙に流行から外れておりま~す♪








ミス・コリアさん
葦笛さん
葦笛さん
葦笛さん
葦笛さん
葦笛さん
葦笛さん
chocofucさん
ムスキオさん
ほとんどROM
さた~んさん
美容ライター、エイジング美容研究家
sachiranさん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
葦笛さん
葦笛さん
葦笛さん
葦笛さん
葦笛さん
葦笛さん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん
如意姫さん
葦笛さん
コスメ大好きアラフォー主婦♪
★かなりん★さん