552views

生姜たっぷり、しゃぶしゃぶ

生姜たっぷり、しゃぶしゃぶ



夜食に、残り物でしゃぶしゃぶを作りました。

ラム肉と、もやし、ねぎ。
お鍋にたっぷりの生姜をすりおろして入れました。
たれはポン酢で。
たれに生姜を入れるよりは、風味も増して美味しいです。

食べた後に、じんわりと汗が出てきましたよ。

ラムが苦手な方も、生姜の風味で臭みが消えるのでお薦めです。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(13件)

  • MAEMAE☆さんこんにちは。けっこう、豚、牛、ラムでしますね。ビール園いいですね~♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/6 12:15

    0/500

    • 返信する

  • オルピコさんこんにちは。遅くなりました。ポン酢があっさりで、美味しいです!ラムは、やっぱり珍しいのかな。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/6 12:13

    0/500

    • 返信する

  • しゃぶしゃぶもラム肉なんですね!あっさりで美味しそうです。あ~ジンギスカン食べたくなってきた。キリンビール園行きたい(笑)もしくは松尾ジンギスカンか?

    0/500

    • 更新する

    2012/2/2 12:58

    0/500

    • 返信する

  • しゅうへいのままさんこんばんは。ヘルシーですよ~♪デザートはいよかんでした☆いちご、食べたい。。はい、ぜひいらっしゃいませ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 22:46

    0/500

    • 返信する

  • ナチュさんこんばんは。柔らかいのでラムはしゃぶしゃぶにしたりします。そちらでは、ないのかも。他のお肉でも美味しいですよ。温まります☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 22:42

    0/500

    • 返信する

  • さた~んさんこんばんは。牛肉より、におわないと思うのですが。ヘルシーですし。美味しいですよ♪お鍋は普通のステンレスです。携帯IH使用でして。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 22:40

    0/500

    • 返信する

  • 如意姫さんこんばんは。夏は庭でバーベキューですよ~♪ラムがお好きなんですね。臭いと嫌がる方もいらっしゃるのに。北海道向きですよ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 22:38

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さんこんばんは。そちらでは、ラムはあまり食べないのでしょうね。ジンギスカンも常に入っています。安売りの時には、必ず購入します。あ~、にらを入れれば良かった。。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 22:35

    0/500

    • 返信する

  • ラム肉のしゃぶしゃぶ、ヘルシーそう!!この画像を見ているだけで温まります☆この後に苺デザートもよさそうですね!!私もranmaruさまのおうちに住みたい!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 15:50

    0/500

    • 返信する

  • ラム肉のしゃぶしゃぶ、初めてです!生姜たっぷりのお鍋、おいしそうです☆ほかのお肉でも代用できそうですね!参考になりました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 13:13

    0/500

    • 返信する

  • 話題の生姜力ですね☆ラムって食べず嫌いですがとてもキレイなピンク色=新鮮だからでしょうか お鍋の材質もいかにもラム仕様ぽい、、わかんないけど^^;

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 13:04

    0/500

    • 返信する

  • うわぁ~~~ラム...お肉の中で一番好きです!!ラムステーキメニューにあると必ず注文しちゃいますもん...北海道に...ranmaruさんちに住みたい...笑。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/1 09:54

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる