
化粧水が切れたので作りました。
私の場合、
50mlで1ヶ月以上持つようです。
今回は30mlのエアレスポンプ。
美肌・美白成分を贅沢に使った、
ローズの香りの化粧水
作っている様子を
簡単にご紹介しますね
アメブロの方が見やすいかも。
http://ameblo.jp/ottylabo-larimar/entry-11151932935.html
・マイナスイオンウォーター
・オーガニック生プルーンオイル
・ストロベリーシードオイル
・ヒアルロン酸Na原液
・低分子ヒアルロン酸パウダー
・マッシュルームエキストラクト
・植物性グリセリン
・コウジ酸
・国産コラーゲンパウダー
・ローズオットー
・アップルステムセル
私は精製水は使いません。
必ず、
ラ・リマーのレッスンでも
「マイナスイオンウォーター」
がメイン。
↓詳細
http://www.larimar-labo.com/water.html
精製水とは全く異なった、
素晴らしい使用感です
まず、
マイナスイオンウォーターを
ビーカーで計ります。
通常はこのまま
ボトルに入れますが、
オイルと混ぜた様子をご紹介したいので、
今回はビーカーのまま、
材料を混ぜてみます。
こちらの金色のオイルは、
オーガニック生プルーンオイル
甘い香りが大人気で、
ビタミンも栄養たっぷり。
水と油なので、
当然、分離しますね。
ではビーカーを
振ってみましょう。
なんと!
ビーカーを軽く振っただけで、
白く乳化します。
これは、
マイナスイオンイォーターのクラスター(粒子)が
細かいため。
よってお肌へも、
驚くほどに浸透します。
時間がたてば、
元に戻りますが、
お肌に良いオイルや有効成分を
たっぷり閉じ込めた化粧水を、
まるでライトな乳液のように
お使いになれます。
マイナスイオンウォーターは、
150mlから販売していますので、
興味がある方は覗いてみてください。
「ラ・リマー Online Shop」
http://larimar.cart.fc2.com/
ブログ見てくださった方は、
オンラインには無い
会員様のみの特別規格500mlが
9,500円 → 9,000円でご用意できますので
お知らせください。
実は他のアロマサロン様に
卸していたりします^^
化粧水作りは
まだまだ続きますよー。
続きをお楽しみに。
※こちらはオリジナルレシピです。
手作りコスメは、
自己責任の下お作り下さい。


コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます