69views

HASQVARNAの刺繍ミシン

HASQVARNAの刺繍ミシン



いいなー、いいなー!
ずーーーーっと憧れているハスクバーナの刺繍ミシンRUBY!!
本体自体のお値段が結構するだけでは無くて、オリジナル刺繍の編集ソフトや、そのソフトがMac不対応なのでWindows環境を整える必要があったりで、結局もろもろ合計すると5000ユーロ位かかると言う。。。
趣味で使うには高価過ぎる贅沢な機械。結局憧れで終わらせるしかない現実。

一度ミシン屋さんに見せてもらいに行って来たけど、やっぱり噂通り刺繍の出来が素晴らしかった!ふっくらとして立体的なんだよねー。。。
ブラザーの刺繍ミシンも見せてもらったけど、ハスクバーナのに比べるとやはりフラットだし、糸の隙間が微妙に見えて好みの仕上がりではなかった。
直線縫い等の実用的な縫い目はブラザーの方が綺麗だったんだけど。

ちなみに今現在使っているVERITASのミシン(過去記事)でも事足りてると言えばそうなんだけど、細かい作業をしようとおもっても、なにぶん生産終了のDDR時代の機械なので付属品が手に入らないから仕上がりに限界が。。。送り歯も3枚だから布ズレ起こすし、針穴に生地が落ちちゃうから端ミシンは厳しいし。生地を縫い合わせる直線縫いだけなら全く問題ないのですがねー。

何れにせよ今のミシンでは少し限界を感じていた所なので、刺繍機能はついてなくとも、作業効率が上がる様に新しいミシンは購入すると思います。
どこのミシンが良いのかなー。
家庭用ミシンでパワーのある、縫い目の綺麗なミシンって何処の会社が一番良いんだろうなー。(職業用ミシンは買うつもりは毛頭ない。)
Tags:#SEWING#HANDMADE TOOL















【PR】

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる