53views

「はやぶさ 遥かなる帰還」試写会

「はやぶさ 遥かなる帰還」試写会



2/11から公開される「はやぶさ 遥かなる帰還
」の試写会に行ってきました



2010年6月13日に、約7年の期間と総距離60億キロに及ぶ壮大なプロジェクトを終えて宇宙より帰還した、小惑星探査機「はやぶさ」の歴史的偉業を描くトゥルーストーリー。
監督は、「犯人に告ぐ」などの瀧本智行。

主演に「ラスト サムライ」などハリウッドでも活躍する俳優・渡辺謙を迎え、プロジェクトチームとはやぶさによる壮大かつ重厚な物語が描かれる。
幾多のトラブルに見舞われながらも、はやぶさを生還させようと奮起する人々の情熱に引き込まれる。






TVでやたらとはやぶさ関連の映画CMが流れていると思ったら、今年ははやぶさ映画の公開ラッシュのようです

去年公開された「はやぶさ/HAYABUSA
」(竹内結子・西田敏行・高嶋政宏)から始まり、現在公開中の「はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH
」、2/11に本作、3/10には「おかえり、はやぶさ
」(藤原竜也・杏・三浦友和)も公開だとか

私が観たのは東映60周年記念作品だそうですが、ここまでテーマがかぶっていて興行収入が見こめるのか謎です



小惑星探査機はやぶさについてはニュースで見た程度でしたが、その裏には何年間にも及ぶさまざまな人たちの夢や苦労があったことを知りました

JAXAの研究者・メーカー・工場・報道陣など、さまざまな視点からはやぶさについて描いています

小さい子供と一緒に観に行くと、勉強にもなっていいかと思います



正直私はさほど宇宙には興味がないので、試写会が金曜日だったこともあって疲れていたのか、はやぶさが宇宙に飛び立ったのを見届けて開始数分で居眠り

その後も吉岡秀隆さんが出てくるとなぜか眠くなり、久しぶりに映画でところどころ寝てしまいました



ある種の感動を覚えたのが、JAXAの研究者である渡辺謙さんが通勤に黒いリュックを背負っていたこと

やはりオタクはリュック愛用なのだと、妙に感心してしまいました







ブログネタ:


邦画

最近は、味のある日本の映画がお気に入りです

が、今年はアメイジングスパイダーマンとシャーロックホームズの公開が楽しみです







iPhoneでゲームに挑戦するとGDOポイントがもらえます






同じテーマの最新記事

「荒川アンダーザブリッジ THE MO… 01月27日
「J・エドガー」試写会 01月25日
「マイウェイ 12,000キロの真実」… 01月15日
最新の記事一覧 >>



ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる