29views

2012年1月27日金曜日「まだ解決できない」KDDI

2012年1月27日金曜日「まだ解決できない」KDDI

まだ解決できないKDDI

昨年末にお伝えした「4企業」のうちの一社の労使問題が、先日解決に至りました。
KDDIは未だに国際オペレータとの労使紛争を解決する事が出来ず、裁判は1年と1ヶ月が経過しましています。国際オペレータの労働組合結成から数えると、もう5年以上です。
2012年1月27日金曜日ひる、この日もKDDI飯田橋本社ビル周辺で全国ユニオンと傘下のユニオンのメンバーがKDDIに抗議行動を行いました。準備した300枚のチラシはすべて皆様の手に渡りました。寒空の下、300人の方々がわざわざ受け取って下さいました。
「KDDIビルの中で働く皆さん、3月に雇い止めを食らってませんか?
今年は特に有期雇用のあり方が注目されています。もし雇い止めを食らっても簡単にあきらめてはなりません。
仕事に誇りを持ち情熱を注いで来た方はその雇い止めに納得いきますか?
私たちはどこまでも一緒に闘う仲間です」
解雇や雇止めは、働くすべての人の問題。もはや誰にとっても他人事ではなくなって参りました。

同じく1月27日の夕方17時からはJR新宿南口にてauボイコットキャンペーンを展開しました。もはや東京では、auのロゴが変わったことよりも有名な「auボイコットキャンペーン」です。
更に冷え込みがきつくなりましたが、配り手はもちろん素手です。多くの人々が行き交う新宿南口。初めて見るauボイコットキャンペーンに「これがauボイコットキャンペーンか…!」と写真を撮る人も少なくありません。
携帯電話の契約期間よりも遥かに短い雇用期間で労働者を次々と切り捨てて行くKDDI。一方的な「人切り」を行うKDDIへの抗議行動については、昨年2月の神戸・尼崎・大阪でも多くの反響を頂き、現在も「au解約・不使用宣言」が寄せられています。
働く人を切り捨てる大企業の理不尽にNOと言おう!
いまや多くの人が所有する携帯電話、(皮肉な事に、選挙権よりも「使われて」いる携帯電話)選ぶ権利は所有するあなたにあります。
世界と日本を結ぶ日本唯一の国際電話センターを廃止し日本全国で毎年数百~数千の非正規労働者を切り捨てるKDDIのau携帯電話を使い続けますか?
今後とも皆様のご支援、ご協力をお願い致します!
派遣ユニオンKDDIエボルバ支部(通称 KDDIエボルバユニオン)一同

*au解約・不使用宣言はこちらからダウンロードできます。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる