
記事にしなくちゃ、しなくちゃ、と思いながら早1週間・・。
発売してから随分時間がたってしまいました(^^;
春一番のM・A・C限定品は、カラーレスメイクのNaturally Collectionです。
「ソフト」で「ナチュラル」という言葉がぴったりな色展開なので
普段「MACはちょっと・・・。」「怖い!」と思われる方にもオススメ♪
<ミネラライズアイシャドウ>
ミネラ=ラメざくざくの煌き だったのですが、最近のミネラはツヤ感重視。
昨年のホリディコレクションの時のミネラと同じような質感なので
あちらが好みの方はコレもお好きだと思います。
(色味もとても似ているので、正直もう少し間隔をあけて出して欲しかった・・。
ワクワク感がないんだもん・・・。)
どの色も「ソフト」で「ナチュラル」。
ワタシにはコレだけでは物足りないので〆色必須です(^^;
でもでも、ホントは今年のトレンドからいくと
これくらいナチュラルな色を薄く丁寧にのせてつけまつげ、が正解なのかもしれません。
でも・・自分の顔でやろうとするとどうも垢抜けないというか
自分の顔ではないカンジがして、どうにもこうにもしっくりこないのです・・。
う~ん。
■クラウディアフタヌーン
名前の通り春の霞がかった空の色。
くすんだホワイトグレーを基調としたグリーンゴールドと赤味がかった薄いブラウンのマーブル。
ワタシの鉄板カラー、スモールアイシャドウのパティナをアイホールに、
コレを眉下に薄くのばすと、“いかにも”なハイライトにはならず、同じ色調でキレイ。
強めに出すとくすんでしまうのであくまでも薄くささ~っと重ねるのがポイント。
■インザサン
コレはミネラらしいラメ感強めです(あくまでも今回のコレクションの中では)。
赤味の強いゴールドブラウンを基調としたゴールドと赤ピンクのマーブル。
ピンクが花びらみたいで可愛い。
しかし、ワタシの目にのせるとけっこうピンクが強めに出るので
これまた「自分の顔じゃない」感ありまくり。
色を出そうとせず、ラメの煌き感を足すような感覚でポンポン重ねるのがポイントなのかな。
と分析しつつもピンクかぁ、と思ってしまうとなかなか手が伸びない色です(^^;
<ミネラライズブラッシュ>
■フレッシュハニー
春の日差しにぴったりなオレンジ。
コレも最近のミネラの傾向、ツヤ感重視のラメなしです。
ギラギラした夏用のオレンジではなく、春の柔らかな日差しの中で映えそうなオレンジです。
案外肌の色や髪の色を問わずナチュラルに使えそうないい色なので
これから重宝しそうです、好きッ。
ちなみに他の2色もナチュラルで使えそうな色でしたよ。迷っている方は「買い」です!
<リップスティック>
■ビーチサンド(クリームシーン)
VIVA GLAM GAGA2にもう少し赤味を足したようなナチュラルなベージュ。
コンシーラを使わなくても簡単にヌーディーな口元になるのでgood♪
クリームシーンタイプなので乾燥しないタイプですが
やっぱりワタシはラスターの方が乾燥しない気がします。
GAGAリップが好きなので文句なし。
でも、こうして似たような色ばかり増えていく・・・。
<リップガラス>
■ネイキッドスペース
よくあるコーラルピンク。色味をしっかり出すというよりはパールでツヤ感をプラスしてくれます。
ありがちな色ですが、やっぱりこういう色こそ使い勝手がよくて購入。
今回のビーチサンドにも、手持ちのリップにもよく合うので
今年の春は愛用する予定です。
<ブラシ>
■#286 デュオファイバー テーパードブラシ
今回のコレクションの中で一番のお気に入りはコレ!
MACブラシの中で一番好きなブレンディングブラシの、これまた一番使える天然毛+合成毛、通称“パンダ・ブラシ”バージョン!
ブレンディングブラシの使いやすさに、パンダブラシのもつ柔らかさのハーモニー♪
眉下&アイホール全体にシャドウをのせるときに重宝します。
ミネラライズアイシャドウを軽くとり、ワイパーのように何度も丁寧に往復させると
今トレンドのソフトなツヤ感をテクなしで再現できます♪
逆にダークなカラーに使うと、ダークなのにシアーな仕上がりに♪
間近で見るとそんなに濃くないのに離れて見るとダーク、なメイクができるかも!?
と目下研究中(笑)
しかもコレ、限定品ではないので今は品切れのようですが購入可です!
ブラシを使ってアイメイクをするのがお好きな方には太鼓判を押してオススメします。
お気に入りアイテムのミネラライズアイシャドウはイマイチ物足りなさがあるのですが、
今週から期間限定で発売されたミネラ(マーブル)はワタシが過去一番好きなStyle Blackコレクションからのリプロモートなので、
そっちで発散しようかと思います(笑)
あまりに好きすぎて全然使ってないくらい(苦笑)
思う存分ストック買いできるなんて嬉しすぎて泣けてきます(T▽T)
泣けてくる、といえば
ワタシをMAC-aholicにしてくれた敬愛するMAさんが東京に転勤になってしまい
涙・涙のお別れをしました。
仕方がない、とはいえ寂しい&悲しいものです・゜(´□`)゜・ビェェン
メイク技を惜しみなく教えてくださったり、好みを熟知してくださるMAさんだったので
全幅の信頼を置いていたんです。
これからは少し独り立ちしなくっちゃ、
なーんてことを考えていたら記事にするのが遅くなっちゃいました(笑)
他にも色々getしていたのでまた書きますね。



Schumacherさん
Schumacherさん
hachi-mitsuさん
Schumacherさん
r134ntさん
Schumacherさん
Schumacherさん
atsuknさん
ミス・コリアさん
Schumacherさん
Schumacherさん
自由なHSP
來子さん
化粧水ボヘミアンさん