695views

自分的ブローの仕方メモ

自分的ブローの仕方メモ

ブローブラシもってなくてもできるっぽいブローの仕方メモ

使うもの
・クリップ1個
・寝癖直し(プレスタイリング剤)
・コテ(太さは好みで) もしくは ドライヤー
・(ドライヤーを使う場合)指

(コテを使う場合)
1.耳の延長線上で上下に分けて、上の髪をクリップで留める。

2.下の髪に寝癖直しをふりかける。
首で左右に分けて、同じだけ湿らすこと。

3.すばやく2,3回コテを滑らせる
コテの設定温度はいつもと同じ。
ストレートアイロンを使う要領でやる(ストレートアイロン使ったことないけど)。

4.根本からはさんで滑らせる→真ん中辺りでくるっと半回転させて毛先まで
このときはちょっとゆっくり目に。
ブローできてないようだったら2回目も

5.耳の上の髪を降ろして寝癖直しをふりかけ、同じ要領で全部の髪をブローする。

6.好みでワックスをつけて完成
毛先がまだ熱いうちは絶対触らないこと!


(ドライヤーを使う場合)
1.寝癖直しをふりかける

2.髪全体を、大体均等になるように熱する
いつもよりすこーし熱めになるように。火傷に注意

3.真ん中辺りから指で挟んで、毛先まで滑らせる
指で髪が直角に曲がるようにはさむこと。
コテの代わりに指を使う要領で、指の長さを使う。
まだ髪が熱いうちに全体をセットする

4.毛先だけを下から握る
巻き髪をセットする要領で。
内巻きブローなら毛先を小指側に、外巻きブローなら親指側に持ってきて軽く握る
手の温度で軽くセットできる

5.好みでワックスをつけて完成
毛先がまだ熱いうちは絶対触らないこと!

毛は冷めるときに形づくので、熱いうちは絶対崩さないこと!
熱すると艶が出て綺麗な髪になるんだとか。

よし、自分で打っててわかりづらいなと思ったぞ\(^o^)/
写真とかつけたほうがいいのかな?

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ヘアスタイリング・ヘアアレンジ カテゴリの最新ブログ

ヘアスタイリング・ヘアアレンジのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる