849views

☆我が家のペットは・・・☆

☆我が家のペットは・・・☆



皆さま、こんにちは♪

先月、タグにて犬でも猫でもハムちゃんでも鳥でもナイ我が家のペットはなんでしょう~
とクイズだしましたところ、思いがけず反響いただきました・・ありがとうございます!

では、正解です。
 
はい、こちら。
海水熱帯魚たちです~(人´ω`*

去年の夏頃から飼いたいなぁ~と熱が高まりまして。

きっかけは、Wiiの釣りゲーム『ファミリーフィッシング』
こちらに夏からずーっとハマっておりまして、色々なお魚釣っているうちに、
我が家でもリアルに飼いたくなり、飼育本を数冊買い込みお勉強開始。

で、チャレンジしてみよう、と家族で話がまとまり、教本を参考に準備を進めてまいりました。
まずは、小さな35センチ水槽から立ち上げスタートです。
比重計で塩分濃度計りながら海水作り、ライブロックを配置。
1ヵ月ほどバクテリアの活動期間を置き、水質安定したところで、貝たちを投入。
その後、様子を見ながら少しずつお魚を投入、毎日観察しています。
いまのところみんな元気元気。

ではお魚紹介♪
まず投入したのは、画像2枚目の青いお魚『デバスズメダイ』・・あだ名はデバちゃん。
丈夫で飼いやすく、海水の立ち上がりにはぴったりの初心者向けのお魚ちゃんです。
常に水槽の真ん中を陣取り、落ち着きなくわさわさと動いています(我が身を見るようだ・・)

デバちゃんと一緒に写っているのがご存知『カクレクマノミ』・・ハイお名前はニモちゃんですw
これしか考え付かなかった。
購入しに行ったショップでも「はいニモちゃんですね」と対応されましたw

この2匹は我が家の水槽にて出会ってすぐに仲良くなり、以来いつもくっついて泳いでいます。
すっかりなついて、水槽越しに目が合うと、こちら側に寄ってきますし、
ご飯時には、水槽上フタ開けると飛び出しそうなくらいの位置にきて、餌の投下を待っています。

で、次に投入したのが画像7・8.10・11あと14のツボの中にいる『ハタタテハゼ』のハタちゃん。
お名前どおり、背中にぴーんとフラッグ立てて泳ぐグラデーションの綺麗なお魚です。
ほや~んとのんびり泳ぐか、ツボの中でぼんやりしているかどちらか。穏やかさんですね。

画像13枚目、『ニセモチノウオ』こと、モッチー。
これがクセモノで・・せまいすきまに入っていたり、かというと泳ぎも変則すぎて画像が全然取れませんでした・・・。最近少しずつ慣れてきたので、またそのうち画像リベンジしたいです。
寝る時に、粘液だしてそれに包まれて寝ていたり色々驚かせられています。

画像9枚目の真ん中の黄色は『ギンガハゼ』。名前はギンガマン(←戦隊好きの子どもがつけた)
たいていツボの中の住人です。静かです。

以上お魚は5種5匹で今のところやっております。
将来的には大きい水槽立ち上げて、色々飼ってみたいです^^

あ、水槽お掃除係りで投入しました貝は2種・各2匹ずつ。
大きいのがマガキ貝、小さく丸いのがシッタカ貝です。
画像12枚目のように、時々シッタカがマガキの上に乗っかり移動している時がありますw

こないだ、マガキ貝の稚魚が生まれておりました。小さくて画像に取れなかったのですが、
数匹、砂面やガラスをはっています。
それから、画像5枚目の右横と16枚目の小さい貝、最初シッタカ貝の稚魚だ!と思いましたが、
最近大きくなって・・あれ?なんか形状ちがくね?あなたはだれ?とナゾが増えました。
もう少し成長したら正体がわかるかも・・保留です。

飼い方としては、朝、水槽のライト点灯、夜には消灯します。点灯時間は12時間ほど。
お魚にも体内時計があるのですね。暗くするとちゃんと貝は砂に隠れて寝ますし、
魚もツボや下の方で休みます。
ニモちゃんは爆睡すると、砂の上にぺたんと横倒しで寝ていて起きないので、
最初ビビリましたー(まぎらわしい・・)
朝、点灯すると、元気に動き始めます。
餌は食べきれる量を1日3回あげています。いそいそと寄ってきて可愛い♪

定期的なリトマス紙での水質調査と、ろ過装置のアレンジ(←色々手を加えているようです)
水替えは3分の1ほどをこまめに。
それらは夫が(←飼いたい、と1番騒いだ人)せっせと調整しています。

まだまだ始めたばかりのアクアリウムですが、観察してると飽きないし、癒しです(*´∇`*)
このペット?なら喘息持ちの息子も安心ですし^^

夢はでっかく、イソギンチャクや珊瑚(とても難しいようです・・)育ててみたい~♪
イソギンチャクとカクレクマノミの共存するお姿、見てみたいです^^
でも、とても水質に敏感で難しい様ですので、まだまだ先の夢ですね。
様子見ながら、アクアリウムの世界、ゆっくり広げて行きたいなぁ~と思っております。

以上、我が家のペット紹介でした。予想当たった方はおられるでしょうか(*´∇`*)
正解者の賞品は・・あら何もない・・・(笑)
ええと、マイギャラリーに納めてある画像で欲しいものありましたら、メンバメに添付して送ります。
ご希望の方はおっしゃって下さい^^(いらないってw)




☆以下、こっそり余談☆
上の記事で書きました釣りゲーム・ファミリーフィッシング、次記事にて語っちゃいました☆
もし、釣りゲームに興味のある方いらっしゃいましたら、遊びにいらしてくださいませ(人´ω`*
https://beautist.cosme.net/article/132276 です。ではでは^^







































このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(35件)

  • korokorochanさま、ありがとうございます♪わわ、お知らせ嬉しいっ、いまから伺いますねっ(いそいそ)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/9 23:51

    0/500

    • 返信する

  • 画像アップしました。一番後ろまで下がってうつしたのですが、大きくて全然全体がうつりませんでした。あまり良い画像がありませんが、よろしければブログをご参考になさってくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2012/10/9 09:18

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさま、教えて下さってありがとうございます!小型ヤッコ、画像検索してワクワク眺めております♪水槽記事、楽しみにしています☆わざわざありがとうございました!感謝感謝です(*´∇`*)

    0/500

    • 更新する

    2012/10/8 17:57

    0/500

    • 返信する

  • 実家の鳥たちが子育て中ったので連絡遅くなりました。うみのいんこは『小型ヤッコ』という魚だそうです。実家の特大水槽もブログにアップしますので、よろしければご覧になってくださいね。

    0/500

    • 更新する

    2012/10/7 14:40

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさま、詳しく教えて下さってありがとうございます!わぁ~とても綺麗な熱帯魚さんを想像しました^^そして2Mの巨大水槽(いけす?!)にもときめきがとまりません・・!お手数おかけしますがお名前わかりましたら教えて下さいますと嬉しいですっ(正座)宜しくお願いいたしますっ☆

    0/500

    • 更新する

    2012/9/16 23:39

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。正式名称はわからないのですがくちばしのような口がついていて7センチ?ぐらいの青や黄色の熱帯魚です。アオブダイとは異なります。実家においているのは2M?ぐらいの水槽です。いけすのような感じですね。うちの家にあるのは今はかったら40センチでした。今度実家に戻ったら調べておきますね。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/14 18:31

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさま、コメントありがとうございます♪巨大水槽(ガタッ)気になります~何センチですかっ?我が家は現在60cm水槽×2、+こちら35センチとなりました。海インコ、初めて聞きまして検索しました。アオブダイのことでしょうか^^綺麗ですね~そして大きい!楽しそうです~(*´∇`*)

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 22:42

    0/500

    • 返信する

  • Onyxさま、す、すみません・・レス漏れがありました・・orz大変失礼致しました!最近フィッシングの進み具合はどうでしょう。子ども達3人は違うゲームしててフィッシングはしなかったんだよね。息子はゲームの図鑑見ながら夏休みの魚の絵の宿題描いてました。・・後でほどスライディング土下座付のメールしますっ!

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 22:33

    0/500

    • 返信する

  • 実家の巨大水槽でいろんな熱帯魚が泳いでいます。ニモ達もいますよ。私はよくわからないのですが、海インコというくちばしのついた魚もいました。かわいいですよ。

    0/500

    • 更新する

    2012/9/13 17:40

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さま、コメントありがとうございます♪うぇぇ~ニモちゃんをトイレにですか・・信じられない・・ありえないバカがいるのですね・・むしろソヤツをトイレに押し込めたいわ(怒)イソギンちゃん、水質管理に自信がもてたら90センチとかの巨大水槽でチャレンジしてみたいです☆いつか叶ったらメールしますね♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/11 18:33

    0/500

    • 返信する

  • ニモだ~☆ニモの映画を見てクマノミをトイレに入れてみるバカが多いという話を聞いたことがあります。トイレで生きられるはずもない、結構世話がかかる魚のようですね。イソギンチャク、是非挑戦してみてください!そしてイソギンチャクの出産が見たいっっ!!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/11 01:06

    0/500

    • 返信する

  • さた~んさま、コメントありがとうございます♪無人の水槽立ち上げ1ヶ月、ひたすら水質調査中はなんか理科の授業みたいな様相でした・・お魚ちゃんたちが入ってやっとアクアリウムっぽく楽しくなりました^^水族館お好きなのですね、こんなささやかな水槽で良ければぜひまた見て下さいませ、光栄です!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/10 17:37

    0/500

    • 返信する

  • しょうけんままさま、コメントありがとうございます♪ウチは夫が管理維持に夢中で、ネットで情報仕入れては、ろ過装置の改造に熱が入っております。←凝り性 海水が安定してまわりだすと、そんなに手間はかからないようですよ^^お魚ゲームは、大人も子どもも楽しいです^^もし機会がありましたらぜひ♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/10 17:34

    0/500

    • 返信する

  • Meow(みを)さま、コメントありがとうございます♪おっしゃるとおり水の立ち上げは科学実験のようでしたよ^^毎日無人wの水槽に検査用紙入れて、水質調査(笑)ニモちゃんはおっとりマイペースです・・砂に打ち上げられた寝姿は心臓に悪かったです・・(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/10 17:27

    0/500

    • 返信する

  • Q-potさま、コメントありがとうございます♪お魚系お好きなのですよね^^ここでも好みが一緒で光栄です!写真、難しくて四苦八苦でした・・褒めて頂けて嬉しい~(*´∇`*)手にチュ、はまだ未体験です、なんて羨ましい・・☆ぜひやってもらいたーい(笑)ちゅうを目標にせっせとお世話しようと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/10 17:23

    0/500

    • 返信する

  • ...blanc...さま、コメントありがとうございます♪癒されましたか~わーそう言って頂けてこちらこそほわ~んとなりました^^そう、お魚ちゃんは結構こちらを見ていますよね!最初奥で警戒していた子が慣れていそいそと寄ってくる姿が可愛いです(ツンデレ?)しっかり勉強して成長を見守りたいと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/10 17:18

    0/500

    • 返信する

  • 海水からの立ち上げ大変そう、でも計画からひとつ々積み重ねて満を持したサカナクン招致、さすがのステップライフファミリーです☆水族館好きなのでこれからも借アクアリウムさせてください♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/10 12:37

    0/500

    • 返信する

  • 熱帯魚はお世話が大変そうで、面倒くさがりの私には、、、 でも、やっぱり見ていると良いですね~~~ Wiimoそのうち買おうかな、、、(いまだにゲーム系は持っていません、、、)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/10 11:04

    0/500

    • 返信する

  • 可愛いー★お魚系大好きです!ペットは鯉や金魚、メダカしか買った事ないので思い入れがあります(笑)ワンちゃん達とかとは違って抱っことかは出来ないけど、慣れると手にチュっとしてくれたりしますもんね(笑)記事を拝見して興奮しました(笑)写真凄く綺麗に撮れてて尊敬です!ホント可愛いですね…ずっと見ていたい♪

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 23:24

    0/500

    • 返信する

  • ナチュさま、こんばんは☆癒されたなんて嬉しいです!ニモちゃんはふよふよ泳いでて餌の時だけ必死wで可愛いです♪そうなんです、動く物体難しいです~ナチュさまにご指導頂きたい位でした。なので褒められてとても嬉しい~♪ツボの中は仲良く寄り添っていて、見ていて和みます。コメントありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 22:02

    0/500

    • 返信する

  • 続き☆ライブロックに仕込まれていたナゾの生物説もでておりますw真相が判明しましたらメールしますね^^あちこち飛ぶ記事をくまなく見て頂き感謝感謝です。ここ数日画像移植にかかりっきりでした^^次はポルジョ&デメルのにゃんこ記事まとめたいと思いまーす☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 21:57

    0/500

    • 返信する

  • さとかわさま、こちらにもコメントありがとうございます^^あは、予想どおり電子ペットも降りますが(爆)生き物もおりましたです~変なコメント拝見したかったなぁ(笑)ニモは餌に必死ですwシッタカ稚魚(仮)は、さらに今日大きくなってましてですね、ホントにキミは誰なんだと疑惑がw・・・続く

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 21:52

    0/500

    • 返信する

  • 画像17でニモちゃんがエサにまっしぐらな様子が見てとれて、おもしろいです。画像16のシッタカ貝の稚魚が激しくツボでした(笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 21:31

    0/500

    • 返信する

  • わぁ~、アクアリウム癒されましたよ~♪ニモちゃんに、ものすご~く反応した私(≧∇≦)やっぱり、かわいいわ~♪お家で見られるなんて、なんだかいいですね~☆それにしても、ペットの画像撮るの難しいですよね。でも、よく撮れてますね~!14枚目のツボの中のお魚たちの画像、とても好きです☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 21:31

    0/500

    • 返信する

  • 帰ってきましたー。「ペット」で、「hairless」で、というと当然、「金魚」くらいは思いつきそうだったのに^^..前記事で、「画像撮るのが難しくて・・」って、言われていたので、「あ、やっぱり、生き物だったんだ(笑)」「よかったー、変なコメント、入れなくてw」とか、思っていました(笑笑)

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 21:21

    0/500

    • 返信する

  • 先にあちらに行ってきますね~^^。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 21:01

    0/500

    • 返信する

  • 冴原みずきさま、こんばんは☆意外でしたか^^まだアクアリウム歴数ヶ月の新人ですが・・どうにか水質維持はできております。可愛いですよぉ~みんなちっさいのに個性があって。このまま長く世界を作って行きたいなぁと思っています^^見て下さってありがとうです♪そしてコメントありがとうございます!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 20:57

    0/500

    • 返信する

  • 続きです☆ご入場ありがとうございます^^最高なんて嬉しいお言葉です~(*´∇`*)リ・リクエストで都会移転ですか・・あは怒られないかな~力一杯コスメならぬゲームレビュー・・・wうん、でも普段から脱線記事自由に書いているのでw期待応えてこの後移転作業したいと思います^^コメントありがとうございました!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 20:53

    0/500

    • 返信する

  • ボヘコさま、こんばんは☆そうなんです、いきなり淡水でなく海水でハードル高いかと思いましたが・・お店のお兄さん助言に、ネットと本の情報フルに活用してなんとか初心者運転中です。まだ数ヶ月でようよう軌道に乗った感じです^^メダカちゃんも可愛いですよね^^大好きです。そして隠しコマンドへの・・続く☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 20:50

    0/500

    • 返信する

  • へちゃりんさま、こんばんは☆メダカ買っておいでなのですよね^^水槽眺めていると世界が展開されていて見飽きませんよね~♪イソギンちゃんは最終目標です・・いつか!水質調整に自信が持てたらやってみたいです。できましたらまた見てくださいませ♪コメントありがとうございました☆

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 20:46

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは♪どんなペットかな~と想像を膨らませていましたが、意外でした。(^_^) どんな生き物も飼うのはとても大変で、すごく責任があると思うけど、癒やされることも多そうですね。熱帯魚については全く知識がないのですが、興味深く拝見しました♪飼っているうちに、いろんな発見がありそう。楽しいでしょうね。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 20:27

    0/500

    • 返信する

  • コンコン、ただいまです^^ファミリーフィッシング、最高でした!リクエストです。僻地ではなく、都会(ここ)へアップされては如何でしょう?楽しすぎましたよ♪ありがとうございます。

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 20:13

    0/500

    • 返信する

  • ニモだ~♪可愛い~♪ギンガマンも^^ペットは熱帯魚だったのですね。管理が大変そうなイメージがあったので、我が家もメダカです。ステップライフさんでしたら大切に飼われて、ギンガマンくんたちも幸せですね☆
    アクアリウムの世界、広がるといいですね♪ファミリーフィッシングワールドへもお邪魔しま~す(´ω`*

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 19:55

    0/500

    • 返信する

  • わぁ~素敵ですね♪トップのお写真で「クマノミ発見!」と勝手に興奮してました(笑)かわいいんですよね~家はメダカですが、見てるだけで癒されます!メダカの水槽は特別何も施してないのですが、水質と水温には気をつけてます♪イソギンチャクとサンゴがこの中に入ったら映えそうですね~またアップ楽しみにしています!

    0/500

    • 更新する

    2012/2/9 17:51

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ペット カテゴリの最新ブログ

ペットのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる