112views

節分カルチャーショック!&恵方巻き

節分カルチャーショック!&恵方巻き



昨日は節分でしたね~
皆さんは豆まきの豆は何を使いますか



我が家はこれ。







落花生です


関東出身の私は今までずっと豆まきは「大豆派」だったんですが、
去年の豆まきの際、相棒君とのこんなやりとりの末「落花生派」になりました。


※以下その時のやりとり↓


私:「あれ?何で落花生買ってきたの?!節分だよ。間違えちゃったの?!」





相棒:「え?豆まきでしょ?間違えてないよ。落花生でしょ??」



私:「えぇ!!大豆でしょ?!」



相棒:「何言ってんの!?大豆なんて美味しくないし、殻が無いから撒いた後に拾って食べれないじゃん!!」


・・・・・・・・・。


ガビーン( ̄□ ̄;)!!確かに~





なんだかとっーても納得してしまった為、
長年の大豆派のこだわりをあっさり捨て、落花生派に乗り換えました。
だってやっぱ外に撒いた豆は大豆だと食べられなくて捨てちゃうけど
落花生なら殻があるから拾って中身食べられるし、これもエコかなぁって。


調べてみると、どうやら地域によって豆まきも色々だそうです

(かくいう相棒君も、生まれは東京から遠く離れた雪国。)
皆様の地域ではどうですか









そんなわけで落花生の豆まきも今年で2回目。
まだ慣れないから落花生撒いてると不思議でなんか笑っちゃう


それに落花生って転がってるとなんか可愛らしい



その後は手作りの「恵方巻き」食べました






サラダ巻きと、






相棒君のリクエストで納豆巻き。


今年の恵方“北北西”を向いて、
「願掛けしながら一本食べ終わるまで無言」のルールをきちんと守って
かぶりつきましたよ
いやぁ、でもやっぱ一本はツライね

お腹いっぱいで納豆巻きまで食べられなかった…。




しかし

これで節分も無事終了しました。


今年始まってからちょっと良くない事が続いていたので、
これで悪い運気を追い払えてたらいいなぁ…。
良い福が来ますように







ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる